韓国ソウルで一人旅!おすすめのゲストハウスは??注意点もご紹介!

みなさんは、海外で一人旅をしたことはありますか?

一人旅は、自由に好きな場所に行けるのが魅力ですよね。

でも、行きたい場所は決まっていても、ホテル選びで迷うことってありませんか?

「ホテルは高いから、ゲストハウスにしよう!」と思う方も多いですよね。

今回は、数あるゲストハウスの中から、友人にお勧めしてもらったゲストハウスをご紹介します。

Inside Backpackers

「韓国のクリスマスを体験してみたい!」と思い、12月にソウルへ行きました。

「ここのゲストハウスが良かったよ!」

と友人から教えてもらい、こちらのゲストハウスを利用しました。

どんなゲストハウス?

こちらのゲストハウスは、無料の朝食サービス(コーヒーやジャム、トースト)がありました。

スタッフの男性もフレンドリーで、部屋の使い方なども丁寧に教えてくださいました。

ただ、階段を上った場所に受付があるので、荷物が多いときは大変かもしれません。

また、私が行ったときは、日本語ができる人はいませんでしたが、英語は通じました。

受付を済ませて、本館と別館に入るための暗証番号を教えてもらい、別館へ移動しました。

別館は、女性専用となっていました。

別館の外観や階段は古かったですが、お部屋は綺麗でしたよ。

冷凍庫付の冷蔵庫やパソコン、ドライヤーなども自由に使うことができました。

ちなみに、韓国伝統菓子のクルタレを冷凍庫に置き忘れたまま帰国しました(笑)

別館には、トイレが2つありました。

ちなみに、韓国のトイレは、トイレットペーパーを水に流せないところが多いです。

間違って流すと、排水管が詰まってしまうので気を付けてくださいね。

ゲストハウスで一番困ったのは、お風呂でした。

冬のソウルは、蛇口の水が凍るくらい寒いです。

宿泊した日は特に寒かったので、震えながらお風呂に入りました。

熱々のシャワーをタイルの壁にかけても意味ないくらいに寒かったです。

また、布団は綺麗でしたが薄かったです。

暖房器具はありましたが、壊れていたのでセーターを着て寝ました。

翌日には暖房器具は直っていたので、快適に過ごすことができましたよ。

アクセス方法は?

ユネスコ世界遺産の昌徳宮の近くにあります。

賑やかな学生街の近くにホテルがあるので、遅くまで人通りもありました。

特に、治安が悪いというイメージはなかったです。

バス停や地下鉄の駅から近いので、アクセスも便利でした。

最寄駅は、地下鉄4号線の恵化駅です。

恵化駅4番出口から徒歩10分の距離にあります。

近くにお店はある?

学生街にゲストハウスがあるので、飲食店もたくさんあります。

夜は、有名なチェーン店「김밥천국(キンパ天国)」で、おでんと海苔巻を食べました。

テイクアウトもできるので、ゲストハウスで食べるのもいいですね。

セブンイレブンなどのコンビニもあるので、立地も良かったです。

費用は?

2泊3日で、36,000ウォンでした。

ちなみに、長期滞在すると1泊あたりの値段が安くなります。

アクセスも良かったですし、治安のいい所だったので十分でした。

ただ、冬に行くとお風呂が寒いので、冬は避けて泊まることをおすすめします。

宿泊するときの注意点

部屋の設備を確認する

ホテルやゲストハウスに宿泊する際は、設備に不具合がないかどうか確認しておきましょう。

  • エアコンに不具合はないか?
  • トイレはきちんと流れるか?
  • お風呂のお湯は出るのか?など

アメニティを持って行く

ゲストハウスだけでなく、ホテルにもアメニティを置いていないことがあります。

特にゲストハウスには、シャンプーやボディーソープ、歯ブラシが置いていないことが多いです。

また、念のためにバスタオルも持っていくと安心ですよ。

支払いは現金のみ

Inside Backpackersでの支払いは、現金のみでした。

カードで支払えると思っていたので、チェックイン時に現金を持っていませんでした。

「今、現金がないんです。」と伝えると

「チェックアウトまでに支払ってもらえればいいですよ。」

と臨機応変に対応してくださいました。

貴重品管理をする

1つの部屋をシェアして使う場合、盗難などに気を付けましょう。

万が一のことを考えて、お財布とパスポートを腹巻の中に入れて寝ました。

心配な方は、少し値段は高くなりますが個室を選ぶようにしましょう。

まとめ

Inside Backpackersは

  • 無料の朝食サービスがある
  • 2泊3日で、36,000ウォン
  • 長期滞在すると、1泊あたりの値段が安くなる
  • スタッフはフレンドリーで親切
  • 日本語ができる人はいない
  • 本館と別館がある
  • 別館には、冷蔵庫・パソコン・ドライヤー・洗濯機がある
  • 冬のお風呂は、すごく寒い
  • 有名な飲食チェーン店やコンビニが近くにある

アクセスは

  • バス停や地下鉄の駅から近い
  • 最寄駅は、地下鉄4号線の恵化駅
  • 恵化駅4番出口から徒歩10分の距離にある

宿泊するときの注意点は

  • 部屋の設備に不具合がないか確認すること
  • シャンプーやボディーソープ、歯ブラシを持って行くこと
  • バスタオルも持っていくと安心
  • 支払いは現金のみ
  • 貴重品管理をすること
  • 盗難が心配な方は、個室を選ぶと安心

今回は、数あるゲストハウスの中から、友人にお勧めしてもらったゲストハウスをご紹介しました。

ゲストハウスに宿泊すると、費用が安く抑えられるので助かりますよね。

費用を安く抑えられることだけでなく、異文化交流もできるので、外国人のお友達も増えますよ。

今回の記事を参考に、韓国で素敵な思い出を作ってくださいね。

海外旅行保険に入らずに海外へ行くと100%後悔します。

海外旅行で怖いのは、盗難や事故、病気になってしまうことです。

2018年度に、事故や病気などで海外旅行保険を利用した人は3.70%(27人に1人)というデータが出ています。

この数字を見ても、決して他人事ではないということが分かります。

海外旅行保険の費用を節約しようと思って、保険未加入で旅行すると、必ず後悔します。
なぜなら、保険未加入の人が、アメリカで盲腸の手術を受けて200万円以上の治療費を請求されたケースがあるからです。

そうならないために、海外旅行保険付帯のクレジットカードを使いましょう。

持っているだけで、海外旅行先での事故や病気を補償してくれますよ。

年会費も永年無料でその場で(スマホで5分で申し込み&店頭なら即日発行可能!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA