皆さんは、ハワイ旅行に行く時期は決まっていますか?
「やっぱり夏季に行って、ビーチを楽しみたいな。」
「できれば安い時期に行きたいな。」
と、人それぞれ思いは違いますよね。
実はハワイの5月は、夏の始まりで気候も最適で、旅行代も格安なんです。
今回は「5月に行くハワイ旅行の魅力」についてご紹介します。
目次
5月の気候は?
皆さんが気になるのは、やはり気候ですよね。
「暑すぎるのも嫌だし、寒いと海に入れないし嫌。」
と思われる方は、5月がピッタリです。
ハワイは4月から夏季に入り、5月には日中の気温は30°近くまで上がります。
本格的な夏が始まる5月は、雨も少なくマリンスポーツも楽しめますよ。
ビーチで海水浴もでき、ハワイの海を満喫するにはベストな時期です。
そして、トロピカルフルーツを楽しめる時期も5月からです。
マンゴーやパパイヤなどが熟し始めて、美味しくなります。
「こんな美味しいフルーツは食べたことない。」
と旬のフルーツを食べると、きっと感動してしまいますよ。
そして、この時期からスーパーやマーケットではトロピカルフルーツが並び始めるので、格安で手に入ります。
- 夏季(4~11月)
平均気温は、23~31℃
- 冬季(10~ 4月)
平均気温は、18~28℃
ハワイは年中暖かく、年間を通して日本よりも過ごしやすい気候です。
どんな服装がいいの?
「もう夏だし、真夏に合う涼しい服装で行こう。」
と思いますよね?
基本的には、日本と同じ夏の服装でも大丈夫ですが、動きやすい服装で行くことをオススメします。
特に、スニーカーがあると足も疲れにくいです。
ただし、室内はかなり寒い可能性があるので、さっと羽織れるものを1枚持っていくことをオススメします。
その他の必須アイテムは、日焼け止めや帽子です。
現地は紫外線が強く、日中外に出歩いていると、体調を崩してしまう恐れがあります。
肌もダメージを受け、 将来的にガサガサ肌になってしまうかもしれません。
そんなガサガサ肌になりたくないですよね?
後悔しないためにも、必ず暑さ対策をしてくださいね。
私は、ハワイ旅行を楽しみにしていました。
荷物を少なくしたかったので、 なるべく薄手の服を選び、最小限の荷物で行きました。
とてもワクワクして気持ちが高ぶっていたのですが、機内はとても寒かったです。
「寒いので、毛布はありますか?」
と搭乗員さんに確認したところ、薄手の毛布を一枚借りることができました。
足元から顔まで全身を毛布で包みましたが、それでも体が温まらず、10時間以上ずっと凍えていました。
ようやく現地に着いた頃には、あまりの寒さに翌日風邪を引いてしまいました。
友人のように風邪を引かないためにも、羽織るものを持っていってくださいね。
5月は旅行代金が安い
ハワイの5月の料金は、年間を通して最も安い時期にあたります。
GWは料金が高くなりますが、それが終わった途端に料金が一気に下がります。
例えば、5泊7日での一人あたりの同一プランの旅行代は
- GW中の5月:約23万7000円
- GW後の5月:約12万6000円
といった金額になっています。
あくまでも目安ですが、約11万円もお得に旅行に行けますよ。
ぜひ、GW以外に行ける方は、5月の安い時期を狙って行ってみてくださいね。
GWでもお得になる方法は?
「GWしか行けないけど、どうにか安くならないかな?」
どうしてもGW以外は、休めない方も多いですよね。
少し工夫することで、他の人よりもお得に旅行することができますよ。
いくつか方法がありますが、格安航空会社の「エアアジア」の利用をオススメします。

さらに安く行きたい方は、ツアーよりも個人手配がお得になります。
自分でプランを立てて、ホテルなどの予約をする必要がありますが、断然安く行くことができますよ。
ただし、飛行機の予約は早めにしないと取れない可能性があるので気をつけてくださいね。
5月のイベントは?
せっかくなら、5月特有のイベントに参加したいですよね?
現地の方も注目する5月には
- レイの日
- メレメイ
といったイベントがあります。
順番にオススメイベントをご紹介しますね。
毎年5月1日はレイの日
皆さんの中に、ハワイといえばフラダンスや花飾りをイメージする方も多いですよね?
ハワイの人は、花飾りの「レイ」をとても大切にしています。
例えばハワイでは、誕生日や特別な記念日などに、感謝の気持ちを「レイ」に託してプレゼントします。
花飾りの一つ一つの花や葉を繋げて丁寧に作るので、とても気持ちが込められているんです。
その式典が、毎年5月1日にワイキキにあるカピオラニ公園で開かれます。
このイベントでは、古代ハワイの伝統文化の素晴らしさを体験できますよ。
また、花飾りのコンテストも開催されるので、今まで見たことのないような、素敵な花飾りに出会えるかもしれません。

旅行の記念に、大切なあの人への気持ちを「レイ」に込めてプレゼントしてみては、いかかがですか?
メレ・メイで本場の音楽を楽しもう!
「メレ・メイ」では、ハワイアンの素敵な演奏が楽しめるので、音楽好きな方は必見ですよ。
4月の下旬から6月の中旬までの主に土日に開催されます。

どんな音楽が聞けるんですか?

ハワイの伝統音楽はもちろん、現代のポップミュージックなどの音楽も楽しめますよ。
ハワイ発祥のウクレレやスラックキーギターを使った本場の演奏は最高でしたよ!
そして、「メレ・メイ」のメインイベントは、ハワイのグラミー賞に相当するナ・ホク・ハノハノ・アワードです。
この音楽ショーは、ハワイ最大級の規模で、伝統ハワイアンやコンテンポラリー・ハワイアンなど約30分野で優れたアーティストを決定します。
日本の紅白歌合戦のようにハワイ全体が注目し、とても盛り上がるイベントです。
初めての方でも
「ハワイの伝統文化ってすごかったね!」
と音楽ショーが終わった後は、ハワイの音楽の虜になってしまいますよ。
ぜひ、5月にハワイを訪れたら行ってみてくださいね。
まとめ
ハワイの5月は
- 初夏で過ごしやすい気候
- トロピカルフルーツが美味しい
- GW後は格安で行ける
- 夏の服装でOKだが、羽織る物は必須
ハワイの5月のおすすめイベントは
- 花飾り「レイ」の式典
- 伝統ハワイアン音楽が楽しめる「メレ・メイ」
今回は「5月に行くハワイ旅行の魅力」についてご紹介しましたが、いかがでしたか?
ハワイの旅行は、GWが終わってからが狙い目です。
5月は、ハワイ最大級のイベントもあるので、きっと満足できますよ。
今回の記事を参考に、ハワイ旅行を楽しんでくださいね。
人気記事
海外旅行保険に入らずに海外へ行くと100%後悔します。
海外旅行で怖いのは、盗難や事故、病気になってしまうことです。
2018年度に、事故や病気などで海外旅行保険を利用した人は3.70%(27人に1人)というデータが出ています。
この数字を見ても、決して他人事ではないということが分かります。海外旅行保険の費用を節約しようと思って、保険未加入で旅行すると、必ず後悔します。
なぜなら、保険未加入の人が、アメリカで盲腸の手術を受けて200万円以上の治療費を請求されたケースがあるからです。そうならないために、海外旅行保険付帯のクレジットカードを使いましょう。
持っているだけで、海外旅行先での事故や病気を補償してくれますよ。年会費も永年無料でその場で(スマホで)5分で申し込み&店頭なら即日発行可能!
私は、GWにエアアジアを利用しましたが、JALの半額の料金で行くことができましたよ。
来年のGWにハワイに行く予定の方は、今から予約しておくといいですよ。