バリ島ではブランコから絶景を見る場所がある!?おすすめはどこ?

突然ですが、皆さんは、バリ島に行ったら、何をしたいですか?

「ビーチや寺院などの有名なスポットに行きたい!」

という方が多いのではないでしょうか?

中には「普段とは違う、ちょっと変わった体験をしてみたいな!」

と思っている方もいらっしゃるかもしれません。

「変わった体験をしてみたい!新しい観光スポットに行きたい!」

という方におすすめするのが「揺られながら絶景を満喫できる巨大ブランコ」です!

今回は、近年バリ島のインスタ映えスポットとして注目される「南国のブランコが体験できるおすすめスポット」をご紹介します。

最近注目を集めるBali Swing

Bali Swingって何?

ウブドにあるBali Swingは、2017年にオープンした大自然の中にあるアクティビティー施設です。

ここでは巨大なブランコを漕ぎながら、バリ島の大自然を満喫できます。

思わず「うわ、楽しい!」と叫んでしまいますよ。

ただし、高さもスピードもあるので「ぎゃー!」と悲鳴を上げる方もいるかもしれません。

巨大ブランコとは

ヤシの木からロープを垂らして作られた巨大ブランコが4つあります。

大きさはそれぞれ違いますが、中央のブランコは

「こんなに大きいブランコは見たことない!」

と思うくらい予想外に大きかったです。

ブランコに乗ると、日本人であれば「ヤッホー!」と叫びたくなること間違いなしですよ!

ちなみに、スタッフの人に写真に撮ってもらうこともできますよ。

巨大なジャングルの上を飛んでいるような気分を体験してみてくださいね。

友人の体験談

「巨大なブランコに挑戦しよう!」

と心の中で決めていましたが、直前に怖くなってしまい、小さめのブランコに乗りました。

スタッフの方が「ゆっくり押すから大丈夫だよ。」

と優しく接してくださったこともあり、とても楽しめました。

実際にブランコを見て

「少し怖いなぁ…」

と思われた方は、小さいブランコに乗ると良いかもしれませんね。

「途中でロープが切れたり、落ちないのかな?」

と不安になるかもしれませんが、大丈夫です。

太いロープ数本、しっかりとくくられているので簡単に切れることはありません。

また、巨大なブランコに乗るときは、「ハーネス」というバンジージャンプをするときに使用するような安全ベルトを装着するので大丈夫ですよ。

他の遊び方はあるの?

鳥カゴや鳥の巣のようなインスタ映えスポットが有ります。

親鳥を待つヒナのような気分でジャングルを眺めながら、至福のひとときを過ごしてくださいね。

他にも、バリ島のジャングルを背景に巨大な石に乗っている写真を撮ることもできますよ。

「こんなとこにどうやって登るの?」と不思議に思うような場所にありますが、スタッフの方が登れるように梯子を用意してくれます。

岩の上でスタンバイ出来たら、スタッフの人が椅子を片付けてくれて、写真も撮ってもらえます。

気になる料金は?

入場料は、1人35$です。

「ブランコだけでこんなに高いの?」と思われるかもしれませんが、この料金で1日遊び放題+食事付きです。

ブランコは乗り放題ですし、プールも有りますよ。

1日中遊べて「お腹が減ったな」と感じたらご飯も食べれるので、むしろお得だと感じますよ。

水着を持っていきましょう。
友人は「ビーチじゃないから水着は使わないかな」と思って持って行かなかったそうですが

「水着があればもっと楽しめたなぁ…」と少し後悔したそうです。

プールで遊びたい方は、水着を忘れないでくださいね。

その他ブランコが楽しめるスポット

Uma Pakel Agro Tourism & swing(ウマ パケル アグロ ツーリズム)

バリ島は、コーヒーの栽培が盛んなことをご存じですか?

Uma Pakel Agro Tourism & swing(通称:Uma Pakel)は、現地ならではのコーヒーを味わいたい方にオススメのコーヒー農園です。

ウブドから25分以内で行くことができ、ブランコに乗れるコーヒー農園として有名です。

コーヒー好きな人は一石二鳥で楽しめるオススメのスポットですよ。

ちなみに、ここのコーヒー農園のブランコはピンク色なんです!

大自然の水面に浮かぶピンク色のブランコを見て、思わず「かわいい〜!」と叫んでしまいました。

女子旅やカップル同士で行くと、より一層旅の思い出に残る写真を撮ることができますよ。

また、スタッフの人に「写真を撮ってください」とお願いすると、快く撮ってくれます。

人気のブランコなので、乗るまでに少しだけ待ち時間がありましたが、待っている間はコーヒーを無料で試飲することができました。

「コーヒー苦手なんだよな…」

という方向けに紅茶もあるので安心してください。

私はコーヒーよりも紅茶が好きなので

「バリ島の紅茶はこんな味がするんだな〜」

と思いながら、優雅な気分を味わいました。

大自然の中で飲むお茶は格別で美味しかったです。

カラフルなコーヒーや紅茶が約14種類と豊富なので、お気に入りのコーヒーや紅茶を見つけてみてくださいね。

ギリ・トラワンガン

「ゆっくり、ぼーっと過ごしたいなぁ。」

という人は、ギリ島にあるギリ・トラワンガンがおすすめです。

バリ島から船で1時間半ほどかかりますが、海に浮かんだブランコを一人占めできます。

夕方になると、サンセットも鑑賞できるので

「うわー、きれい!」と南国のビーチをより一層好きになりますよ。

また、日本では体験できないことばかりなので、とても贅沢な気分に浸ることもできます。

ちなみに、夕日をバックにブランコに乗れば、かっこいい写真が撮れるのでチャレンジしてみてくださいね。

ブランコは10個以上あるので、お気に入りのブランコを見つけてみるのも楽しいですよ。

満潮に注意

時期によって満潮の時間が違うので、ホテルを出る前に必ず「満潮の時間」を確認してください。

「とても楽しみにしていたのに乗れなかった。」なんてことになったら残念ですよね。

ブランコは海の中にあるので、座る部分が全部水に浸かってしまうこともあります。

ギリ島でブランコに乗るときは時間に気をつけてくださいね。

まとめ

バリ島でブランコが楽しめる場所は

  • Bali Swing
  • Uma Pakel Agro Tourism & swing(ウマ パケル アグロ ツーリズム)
  • ギリ・トラワンガン

Bali Swingは

  • 巨大ブランコがある
  • 1人35$で一日中楽しめて食事付き
  • 他にもアクティビティ施設がある

Uma Pakel Agro Tourism & swingは

  • コーヒー農園がある
  • ピンクのブランコがおすすめ

ギリ・トラワンガンは

  • 海に浮かぶブランコがある
  • サンセットとビーチを両方楽しめる
  • 満潮の時間に注意すること

今回は「南国のブランコが体験できるおすすめスポット」をご紹介しました。

定番の観光スポットを訪れるのもいいですが、たまには思いっきり自然と戯れながら旅行してみるのはいかがですか?

今回の記事を参考に、バリ島の珍しい観光スポットに訪れてみてくださいね。

海外旅行保険に入らずに海外へ行くと100%後悔します。

海外旅行で怖いのは、盗難や事故、病気になってしまうことです。

2018年度に、事故や病気などで海外旅行保険を利用した人は3.70%(27人に1人)というデータが出ています。

この数字を見ても、決して他人事ではないということが分かります。

海外旅行保険の費用を節約しようと思って、保険未加入で旅行すると、必ず後悔します。
なぜなら、保険未加入の人が、アメリカで盲腸の手術を受けて200万円以上の治療費を請求されたケースがあるからです。

そうならないために、海外旅行保険付帯のクレジットカードを使いましょう。

持っているだけで、海外旅行先での事故や病気を補償してくれますよ。

年会費も永年無料でその場で(スマホで5分で申し込み&店頭なら即日発行可能!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA