みなさんは、韓国の定番料理といえば、なにをイメージしますか?
いくつか料理の中でも「トッポギ」や「チゲ」を思い浮かべる方が多いと思います。
ですが、韓国では”一度食べると病みつきになる”と言われている料理があることをご存知ですか?
それが釜山の名物料理「ナクチポックン(タコ鍋)」です!
今回は「釜山の名物料理ナクチポックン(タコ鍋)が食べられるお店7選」をご紹介します。
目次
ナクチポックン(タコ鍋)とは?

ナクチポックンとは、手長タコをコチュジャン(唐辛子味噌)とを合わせて炒めてある、辛い郷土料理のことです。
松重豊さんが主演の「孤独のグルメ」でも出てきた料理なので、ご存じの方も多いかもしれません。
韓国全土で食べられているとても人気の料理ですが、実は、首都ソウルと釜山ではそれぞれ調理の仕方が違ってきます。
料理自体は同じでも、ソウルでは、日本でいうエビチリのような炒め物としてお皿で提供される場合が多いのですが、釜山では、お鍋に入った具だくさんスープのような料理としてレストランなどで提供されているんですよ。
特に人気店が多くある釜山が本場のナクチポックンには、タコの他に野菜やエビ、ホルモンなどが入っている場合が多く、辛いので、ご飯と一緒に食べるのが釜山流です。
煮込むほどタコの旨味がジュワッと出てきて風味豊なのが特徴です。
比較的日本人も食べやすいピリ辛味が多いので、なぜかまた食べたくなってしまう不思議な料理です!
さらに、お店によってはタコだけでなく、タコ(낙지)+エビ(새우)を合わせた「낙새(ナクセ)」という料理やタコ(낙지)+ホルモン(곱창)+エビ(새우)を合わせた「낙곱새(ナッコプセ)」という種類もあるので、色々と食べ比べてみてくださいね。

ナクチポックン(タコ鍋)が美味しい人気店7選
개미집 서면본점(ケミチプ 西面店)
引用:NAVERマップ
国際市場内の本店や釜山タワー近くの東光店など、いくつか店舗があるチェーン店です。
その中でも、西面(ソミョン)店の評価が4.2(口コミ数2,000超え)と高く、釜山の西面駅からは徒歩6分で行くことができます。
そして、このお店の魅力は24時間営業というところです!
引用:NAVERマップ
深夜便での到着やお酒を飲んだ〆のタイミングにオススメのチェーン店です。
赤いお店構えとタコのキャラクターが目立つので道に迷うことなく、お店を見つけることができますよ。

タコのみ+ご飯 | 10,000ウォン(約1,000円) |
タコ+エビ+ご飯 | 11,000ウォン(約1,100円) |
タコ+ホルモン+ご飯 | 12,000ウォン(約1,200円) |
タコ+エビ+ホルモン+ご飯 | 12,000ウォン(約1,200円) |
ホルモン+きのこ(大腸+ミノ)2人前 | 30,000ウォン(約3,000円) |
ホルモン+きのこ(大腸+ミノ)3人前 | 40,000ウォン(約4,000円) |
ホルモン+きのこ(大腸+ミノ)4人前 | 50,000ウォン(約5,000円) |
激辛ホルモン+きのこ 2人前 | 30,000ウォン(約3,000円) |
激辛ホルモン+きのこ 3人前 | 35,000ウォン(約3,500円) |
激辛ホルモン+きのこ 4人前 | 40,000ウォン(約4,000円) |
ご飯 | 1,000ウォン(約100円) |
ビール | 4,000ウォン(約400円) |
焼酎 | 4,000ウォン(約400円) |
マッコリ | 3,000ウォン(約300円) |
コーラ、ファンタ、サイダー | 2,000ウォン(約200円) |
うどん、ラーメン | 1,500ウォン(約150円) |
春雨、お餅スープ | 1,500ウォン(約150円) |
ホルモン追加(大腸+ミノ) | 9,000ウォン(約900円) |
電話番号:+82-051-819-8809
営業時間:24時間営業
定休日:不定休
最寄駅:釜山1号線「西面(ソミョン)」駅1番出口から徒歩6分
개미집 해운대직영점(ケミチプ 海雲台直営店)
引用:NAVERマップ
先ほど上でご紹介した、개미집 서면본점(西面店)の「개미집 해운대직영점(ケミチプ 海雲台直営店)」です。
海雲台駅から徒歩4分の所にお店があるので、海雲台付近のホテルに滞在されている方はこちらの店舗の方が行きやすいと思います!
海雲台という場所にあるからなのかもしれませんが、西面(ソミョン)店より全体的に値段高めです(笑)
引用:NAVERマップ
ただ、海鮮鍋など他店舗にはないメニューもあるので、一度訪れてみるのはいかがでしょうか?

タコのみ+ご飯 | 13,000ウォン(約1,300円) |
タコ+エビ+ご飯 | 13,000ウォン(約1,300円) |
タコ+ホルモン+ご飯 | 13,000ウォン(約1,300円) |
タコ+サムギョプサル | 13,000ウォン(約1,300円) |
ナクチポックン | 13,000ウォン(約1,300円) |
タコ+サムギョプサル+エビ | 13,000ウォン(約1,300円) |
海鮮鍋 | 17,000ウォン(約1,700円) |
激辛ホルモン+きのこ | 17,000ウォン(約1,700円) |
うどん、ラーメン、春雨 | 2,000ウォン(約200円) |
ご飯 | 1,000ウォン(約100円) |
ソフトドリンク | 2,000ウォン(約200円) |
焼酎、ビール | 5,000ウォン(約500円) |
電話番号:+82-051-747-8569
営業時間:24時間営業
最寄駅:釜山2号線「海雲台」駅5番出口から徒歩4分
조방낙지 범일직영점(チョバンナクチ 凡一店)
引用:NAVERマップ
西面(ソミョン)駅から2駅離れた凡一(ボミル)駅にあるお店です。
タコやエビ、ホルモンのみを提供するお店が多い中、タコのお刺身などのメニューも取り揃えている人気店です。

タコのみ(一人前) | 9,000ウォン(約900円) |
タコ+エビ(一人前) | 10,000ウォン(約1,000円) |
タコ+ホルモン(一人前) | 11,000ウォン(約1,100円) |
タコ+エビ+ホルモン(一人前) | 11,000ウォン(約1,100円) |
ピリ辛豆もやしナクチポックン(一人前) | 11,000ウォン(約1,100円) |
激辛ナクチポックン鍋(韓牛使用)(小) | 35,000ウォン(約3,500円) |
激辛ナクチポックン鍋(韓牛使用)(大) | 48,000ウォン(約4,800円) |
ホルモン鍋(韓牛使用)(小) | 38,000ウォン(約3,800円) |
ホルモン鍋(韓牛使用)(大) | 50,000ウォン(約5,000円) |
タコのお刺身(小) | 35,000ウォン(約3,500円) |
タコのお刺身(大) | 50,000ウォン(約5,000円) |
電話番号:+82-051-637-1001
営業時間:11:00〜23:00
定休日:不定休
最寄駅:釜山1号線「凡一(ボミル)」駅2番出口から徒歩4分
원조할매낙지(元祖ハルメナクチナクチ)
引用:NAVERマップ
こちらのレストランは、釜山のナクチポックンが生まれた元祖のお店と言われています。
創業者がソウル式のナクチポックンに薬味や7種類もの魚介からダシを取ったスープを入れて、鍋のように提供したことが始まりと言われているんですよ。
元祖のお店だけに、御飯時や土日は2階席まで満席なので、少し時間をずらすか、混雑覚悟で行くことをオススメしておきます。
人気店のケミチプ西面店に限らず、元祖の味も試してみたい方は、ぜひ旅行中に訪れてみてくださいね!

タコのみ+ご飯(一人前) | 8,500ウォン(約850円) |
タコ+エビ+ご飯(一人前) | 8,500ウォン(約850円) |
タコ+ホルモン+ご飯(韓牛使用) | 9,000ウォン(約900円) |
タコ+エビ+ホルモン+ご飯(韓牛使用) | 9,000ウォン(約900円) |
ご飯 | 1,000ウォン(約100円) |
うどん、ラーメン、春雨 | 1,000ウォン(約100円) |
電話番号:+82-051-643-5037
営業時間:9:30〜20:50(ラストオーダー20:00)
定休日:毎月第2火曜日
最寄駅:釜山1号線「凡一(ボミル)」駅10番出口から徒歩1分
備考:夜は大丈夫ですが、お昼の時間帯はおひとり様NGなので注意してください。
옹골찬(オンゴルチャン 中央店)
引用:NAVERマップ
南浦駅から1駅離れた中央(チュンアン)駅から徒歩2分の距離にあるお店です。
他店舗より少しだけ安い価格設定になっているのも嬉しいポイントです。

タコのみ(一人前) | 9,000ウォン(約900円) |
タコ+エビ(一人前) | 9,000ウォン(約900円) |
タコ+ホルモン(一人前) | 10,000ウォン(約1,000円) |
タコ+エビ+ホルモン(一人前) | 10,000ウォン(約1,000円) |
春雨、うどん | 2,000ウォン(約200円) |
電話番号:+82-051-462-7002
営業時間:11:30〜19:30(14:00〜17:30 お昼休憩)
定休日:毎週日曜日
最寄駅:釜山1号線「中央(チュンアン)」駅7番出口から徒歩2分
국이네낙지볶음(クギネナクチポックン 水営店)
引用:NAVERマップ
水営(スヨン)にあるタコのピリ辛鍋専門店「국이네낙지볶음(クギネナクチポックン)」です。
地元の友人に「국이네낙지볶음(クギネナクチポックン)知ってる?」と聞いたところ「そこ有名だよ!」と教えてくれたので、地元民も通っている有名なお店であることが分かります。
西面駅(ソミョン)から水営(スヨン)駅までは電車で21分と少し離れていますが、行く価値アリのお店です!

タコのみ(一人前) | 11,000ウォン(約1,100円) |
タコ+エビ(一人前) | 11,000ウォン(約1,100円) |
タコ+ホルモン(一人前) | 11,000ウォン(約1,100円) |
タコ+エビ+ホルモン ※2人以上注文可 | 11,000ウォン(約1,100円) |
ご飯 | 1,000ウォン(約100円) |
うどん、ラーメン、春雨 | 2,000ウォン(約200円) |
焼酎、ビール | 4,000ウォン(約400円) |
ソフトドリンク | 2,000ウォン(約200円) |
電話番号:+82-051-754-7776
営業時間:10:30~22:00(ラストオーダー:21:10)
最寄駅:釜山2号線「水営(スヨン)」駅4番出口から徒歩2分
조방낙지 1번가 광복점(チョバンナクチイルボンガ ロッテ百貨店 光復店)
引用:NAVERマップ
南浦(ナンポ)駅から徒歩1分にあるロッテ百貨店(光復店)10階レストラン街にあるチェーン店です。
観光で南浦洞に行く機会は多いと思うので、百貨店のフードコートやレストラン街でご飯を食べてみるのもオススメですよ。
百貨店の中にあるので、夜ご飯よりもお昼ご飯で利用すると良いかもしれません。

タコのみ(一人前) | 11,000ウォン(約1,100円) |
タコ+エビ(一人前) | 12,000ウォン(約1,200円) |
タコ+ホルモン(一人前) | 12,000ウォン(約1,200円) |
タコ+エビ+ホルモン | 13,000ウォン(約1,300円) |
激辛タコ鍋 | 17,000ウォン(約1,700円) |
激辛ホルモン鍋 | 18,000ウォン(約1,800円) |
お子様用海鮮チャーハン | 8,000ウォン(約800円) |
韓牛ホルモン | 10,000ウォン(約1,000円) |
タコ海鮮チヂミ | 20,000ウォン(約2,000円) |
柚子炭酸ジュース | 3,000ウォン(約300円) |
ポロロジュース | 1,500ウォン(約150円) |
コーラ / サイダー | 2,000ウォン(約200円) |
CASSビール | 5,000ウォン(約500円) |
アサヒビール | 8,000ウォン(約800円) |
チョウンデイ焼酎 | 5,000ウォン(約500円) |
電話番号:+82-051-678-3062
営業時間:10:30~21:00
最寄駅:釜山1号線「南浦(ナンポ)」駅10番出口から徒歩1分
釜山のナクチポックン(タコ鍋)を再現したい人向けのレシピ
釜山で本場のナクチポックン(タコ鍋)を食べれたら良いですが、頻繁に食べに行けるものではないですよね?
そんな方のために釜山のナクチポックン(タコ鍋)を再現したレシピをご紹介します!
まとめ
ナクチポックン(タコ鍋)とは
- 手長タコをコチュジャン(唐辛子味噌)と炒めた辛い料理
- 釜山ではお鍋に入った具だくさんスープ料理として提供されている
- 「孤独のグルメ」というドラマにも出てきた韓国料理
- 釜山のナクチポックンは〆でご飯やラーメン、春雨と一緒に食べる
ナクチポックン(タコ鍋)が美味しい人気店7選は
- 개미집 서면본점(ケミチプ 西面店)
- 개미집 해운대직영점(ケミチプ 海雲台直営店)
- 조방낙지 범일직영점(チョバンナクチ 凡一店)
- 원조할매낙지(元祖ハルメナクチナクチ)
- 옹골찬(オンゴルチャン 中央店)
- 국이네낙지볶음(クギネナクチポックン 水営店)
- 조방낙지 1번가 광복점(チョバンナクチイルボンガ ロッテ百貨店 光復店)
今回は「釜山の名物料理ナクチポックン(タコ鍋)が食べられるお店7選」をご紹介しましたが、いかがでしたか?
それぞれのレストランで辛さを調節できて、辛い料理が苦手な人でもチャレンジしやすいので、ぜひ訪れたら食べてみるのをオススメします!
今回の記事を参考に、本場のナクチポックンを食べて、韓国での釜山旅行を満喫してきてくださいね!
人気記事
海外旅行保険に入らずに海外へ行くと100%後悔します。
海外旅行で怖いのは、盗難や事故、病気になってしまうことです。
2018年度に、事故や病気などで海外旅行保険を利用した人は3.70%(27人に1人)というデータが出ています。
この数字を見ても、決して他人事ではないということが分かります。海外旅行保険の費用を節約しようと思って、保険未加入で旅行すると、必ず後悔します。
なぜなら、保険未加入の人が、アメリカで盲腸の手術を受けて200万円以上の治療費を請求されたケースがあるからです。そうならないために、海外旅行保険付帯のクレジットカードを使いましょう。
持っているだけで、海外旅行先での事故や病気を補償してくれますよ。年会費も永年無料でその場で(スマホで)5分で申し込み&店頭なら即日発行可能!