辛いけど一度食べたらやみつき!!釜山名物料理のタコ鍋とは??

みなさんは、韓国の定番料理といえば、なにをイメージしますか?

いくつか料理の中でも、「トッポギ」や「チゲ」を思い浮かべる方が多いと思います。

しかし、韓国では、一度食べると病みつきになると言われている、ソウルに次ぐ第二の都市、釜山で定番の「ナクチポックン」という料理も人気でオススメなんですよ!

今回は「釜山名物ナクチポックンと地元民にも愛されるオススメレストラン」をご紹介します。

ナクチポックンはどんな料理?

ナクチポックンとは、手長タコをコチュジャン(唐辛子味噌)とを合わせて炒めてある、辛い郷土料理のことです。

韓国全土で食べられているとても人気の料理ですが、実は、首都ソウルと釜山ではそれぞれ調理の仕方が違ってきます。

料理自体は同じでも、ソウルでは、日本でいうエビチリのような炒め物としてお皿で提供される場合が多いのですが、釜山では、お鍋に入った具だくさんスープのような料理としてレストランなどで提供されているんですよ。

特に人気店が多くある釜山が本場のナクチポックンには、タコの他に野菜やエビ、ホルモンなどが入っている場合が多く、辛いので、ご飯と一緒に食べるのが釜山流です。

激辛料理としても有名な料理ですが、なぜかまた食べたくなってしまう不思議な料理なんですよ!

マタタビ
ナクチポックンとは、韓国語でナクチ(手長タコ)ポックン(炒める)という意味なんですよ!

オススメレストラン3選

ケミチプ西面店

こちらのレストランは、国際市場内の本店や、釜山タワーの近くの東光店など、いくつか店舗があります。

その中でも、西面(ソミョン)店が人気で、釜山の西面駅からは徒歩5分ほどで行くことができますよ。

そして、このお店は24時間営業なので、深夜便での到着やお酒を飲んだ〆のタイミングでオススメしたい場所なんです!

赤いお店構えとタコのキャラクターが目印で、道に迷うことなく、すぐにお店を見つけることができますよ。

メニュー
  • タコのみ 一人前 8,000ウォン(約800円)
  • タコ+エビ 一人前 9,000ウォン(約900円)
  • タコ+ホルモン 一人前 10,000ウォン(約1,000円)
  • タコ+エビ+ホルモン(全部のせ) 一人前 10,000ウォン(約1000円)
Aさん

釜山旅行で食べてみたかった、ナクチポックンを食べてきました!

ケミチプには、日本語のメニューが置かれてあったので、日本人でも頼みやすかったです。

お鍋の量は、女子2人でナクチポックン2人前+ラーメン1つ追加して少し残しちゃうくらいボリューム満点で、大満足でした。

少し甘辛い味付けのスープがまた癖になりそうで、辛かったけど、とても美味しかったです!

お店情報

店名:ケミチプ西面店
住所:73, Sincheon-daero 62beon-gil, Bujeon-dong, Busanjin-gu, Busan, South Korea
営業時間:24時間営業
備考:おひとり様OK

 

元祖ハルメナクチ

こちらのレストランは、釜山のナクチポックンが生まれた元祖のお店と言われています。

創業者がソウル式のナクチポックンに薬味や7種類もの魚介からダシを取ったスープを入れて、鍋のように提供したことが始まりと言われているんですよ。

元祖のお店だけに、御飯時や土日は2階席まで満席なので、少し時間をずらすか、混雑覚悟で行くことをオススメしておきます。

人気店のケミチプ西面店に限らず、元祖の味も試してみたい方は、ぜひ旅行中に訪れてみてくださいね!

メニュー
  • タコのみ+ご飯 一人前 7,500ウォン(約750円)
  • タコ+エビ+ご飯 一人前 7,500ウォン(約750円)
  • タコ+ホルモン+ご飯 一人前 8,000ウォン(約800円)
  • タコ+エビ+ホルモン(全部のせ)+ご飯 一人前 8,000ウォン(約800円)
Bさん

ナクチポックンのタコがプリプリで、辛いけど魚介の旨味が凝縮されていて、とても美味しかったです。

日本語、英語のメニューがありますが、店員さんも「タコ、エビ、ホルモン」など簡単な日本を話すことができたので、オーダーもスムーズにできました。

ぜひ、また行きたいお店です!!

お店情報

店名:元祖ハルメナクチ
住所:12, Gold thema-gil, Beomcheon-dong, Busanjin-gu, Busan, South Korea
営業時間:10:00〜21:00
備考:夜は大丈夫ですが、お昼の時間帯はおひとり様NGなので注意してください。

 

キョンソンジュバン

上記の2つのレストランも「おひとり様入店」に対応してはいるのですが、実際は、なかなか入りずらいと言われる方が多いです。

ここの「キョンソンジュバン」は2人前からのお鍋で出てくるものではなく、1人前の定食スタイルでナクチポックンが食べられると人気のお店です。

1人前の野菜とタコ、エビや、ホルモンなど、全ての具材が入ったナクチポックンと、ご飯とおかずがセットで付いてきて9500ウォン(日本円で約950円)で食べられるんですよ!

Cさん

釜山でひとり旅をしていて、夜ご飯を食べるお店を探していたら、このお店が女性のおひとり様でもオススメだと教えてもらいました。

味はとても美味しく、ピリ辛で旨味もしっかりと感じられ、とてもご飯が進みました!

ただ、ひとつ気を付けるポイントは、キョンソンジュバン店では日本語のメニューが置かれていないので、「부산 낙곱새」(釜山ナクチポックン全部のせ)と書かれているものを指差しでオーダーするのがいいですよ!!

お店情報

店名:キョンソンジュバン
住所:667-9, Choryang 3(sam)-dong, Dong-gu, Busan, South Korea
営業時間:11:00〜21:00

 

まとめ

ナクチポックンとは

  • 手長タコをコチュジャン(唐辛子味噌)と炒めた辛い料理
  • ソ釜山ではお鍋に入った具だくさんスープ料理として提供されている
  • 釜山のナクチポックンは、ご飯と一緒に食べるのがおすすめ

オススメレストラン3選は

  • ケミチプ西面店
  • 元祖ハルメナクチ
  • キョンソンジュバン

今回は「釜山名物ナクチポックンと地元民にも愛されるオススメレストラン」をご紹介しましたが、いかがでしたか?

それぞれのレストランで辛さを調節できて、辛い料理が苦手な人でもチャレンジしやすいので、ぜひ訪れたら食べてみるのをオススメします!

今回の記事を参考に、本場のナクチポックンを食べて、韓国での釜山旅行を満喫してきてくださいね!

海外旅行保険に入らずに海外へ行くと100%後悔します。

海外旅行で怖いのは、盗難や事故、病気になってしまうことです。

2018年度に、事故や病気などで海外旅行保険を利用した人は3.70%(27人に1人)というデータが出ています。

この数字を見ても、決して他人事ではないということが分かります。

海外旅行保険の費用を節約しようと思って、保険未加入で旅行すると、必ず後悔します。
なぜなら、保険未加入の人が、アメリカで盲腸の手術を受けて200万円以上の治療費を請求されたケースがあるからです。

そうならないために、海外旅行保険付帯のクレジットカードを使いましょう。

持っているだけで、海外旅行先での事故や病気を補償してくれますよ。

年会費も永年無料でその場で(スマホで5分で申し込み&店頭なら即日発行可能!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA