【韓国・釜山】デジクッパを食べるならココ!!デジクッパが美味しいお店6選とは?

釜山には、たくさんのデジクッパ店があります。

数あるデジクッパ店の中には、日本人の口に合わない味のお店もあるのが現実です。

たまたま入ったお店が美味しくなかったら、せっかくの旅行が台無しになってしまいますよね?

今回は「韓国・釜山でデジクッパを食べるならココ!!デジクッパが美味しいお店6選をご紹介します。

デジクッパとは?

デジクッパは、朝鮮戦争時代に釜山に避難してきた北側の人たちが伝えたと言われています。

今では、釜山の郷土料理として、韓国の人たちや外国人観光客からも大人気の韓国料理の一つです。

デジクッパは、「デジ(豚)のクッ(スープ)パ(ご飯)=豚のスープご飯」と言う意味です。

豚の各部位を24時間以上煮込んだスープに、ニラ・タテギ(唐辛子の薬味)・セウジョッ(アミエビの塩辛)などを使って、自分で味を調節して食べる料理です。

また、キムチと一緒に食べれば、デジクッパの美味しさがグッと引き立ちます。

見た目は、日本のとんこつラーメンのように乳白色でこってりしてそうですが、意外とあっさりとした味わいで、脂っこいものが苦手な人でも美味しく食べれますよ。

味・栄養と文句なしのデジクッパを本場の釜山で食べてみましょう!!

デジクッパ店で使える韓国語

デジクッパのお店には、デジクッパ以外にも様々なメニューがあります。

これからご紹介するお店の中には、日本語のメニューが置いていない場所もあります。

お店で使える韓国語をご紹介するので、お店に行く前に予習しておきましょう!

①クッパのメニューについて

韓国語 発音の仕方 日本語訳
돼지 국밥 デジ クッパッ 豚のスープご飯
따로 국밥 タロ クッパッ ご飯とスープが別々のデジクッパ
내장 국밥 ネジャン クッパッ 豚の内臓が入ったクッパ
순대 국밥 スンデ クッパッ スンデ(豚の腸詰め)が入ったクッパ
수육 백반 スユクッ ベッバン スープとご飯とお肉が別々に出るクッパ

※수육 백반(スユクッ ベッバン)は、デジクッパとして食べる他に、お肉をサンチュに包んだり、しょうゆベースのタレにつけて食べたりと色々な食べ方を楽しめます。

注文するときに使える韓国語
  • 「여기요(ヨギヨ)」→店員さんを呼ぶときの「すみませ~ん」という意味です。
  • 「하나 주세요.(ハナ チュセヨ)」→「1つ下さい」という意味です。
  • 「이것 주세요(イゴ チュセヨ)」→「これ下さい」という意味で、頼みたいものの名前がわからないときに、メニューの文字や写真を指をさして使える便利な言葉です。
  • 「밥 따로따로 해 주세요.(パプ タロタロ ヘ チュセヨ)」→「ご飯、別々にして下さい」という意味で、デジクッパのご飯とスープを別々にしてほしいときに使います。

お店を出る時に、「チャル モゴッスミダ(ごちそうさまでした)」と店員さんに挨拶すれば、喜んでくれますよ!!

ぜひ活用してみてくださいね。

釜山の美味しいデジクッパ店6選

양산집(ヤンサンチブ)

「チャガルチ駅」3番出口から徒歩8分に양산집(ヤンサンチブ)があります。

行列ができる人気店と聞いていたのでお昼前に行ったところ、すでに列ができていたのでタブレットで予約をしました。

店内はビデオ撮影禁止だったので、写真でご紹介します♪

店内に入ると、豚骨のいい香りが漂っていて食欲をそそります。

さらに、テレビ局でも数多く紹介されている人気店であることが分かりますね!

さっそくメニューを見て、、、「何を注文しようかな・・・?」

スユク(豚肉を煮たもの)(大:4人前) 40,000ウォン(約4,000円)
スユク(豚肉を煮たもの)(中:3人前) 35,000ウォン(約3,500円)
スユク(豚肉を煮たもの)(小:2人前) 25,000ウォン(約2,500円)
ピョンユク(豚肉の薄切り)(大:4人前) 40,000ウォン(約4,000円)
ピョンユク(豚肉の薄切り)(中:3人前) 35,000ウォン(約3,500円)
ピョンユク(豚肉の薄切り)(小:2人前) 25,000ウォン(約2,500円)
ピョンユク(豚肉の薄切り)+スユク(豚肉を煮たもの)(中:3人前) 40,000ウォン(約4,000円)
ネジャン(内臓)+スユク(豚肉を煮たもの)(小:2人前) 35,000ウォン(約3,500円)
スユクベクバン(ご飯+豚肉スープ+豚肉を煮たもの) 13,000ウォン(約1,300円)
スンデ(豚の腸詰) 13,000ウォン(約1,300円)
追加のスユクまたはベクバン(一皿) 13,000ウォン(約1,300円)
ご飯別々 お肉盛り合わせ(豚肉+腸詰+内臓) 11,000ウォン(約1,100円)
ミックス(豚肉+内臓) 11,000ウォン(約1,100円)
スンデ(豚肉+腸詰) 11,000ウォン(約1,100円
豚肉のみ 10,000ウォン(約1,000円)
一般(豚肉+脂身) 10,000ウォン(約1,000円)

韓国人の友人と一緒だったので、デジクッパ2つとスベクを1つ頼みました。

最初に出てきたのは、おかずとクッパに入れる材料とスベク用の温める機械(固形燃料)。

ついに、デジクッパが出てきました!!

ニラやコチュジャン、塩漬けエビも入れて・・・・

そして、スベク(豚肉を煮たもの)も出てきました!

マタタビ
スベクのお肉は分厚くて、とても美味しかったです!

お会計をするときに店員さんから「맛있게 드셨어요?(美味しく召し上がりましたか?)」と聞かれたので「네!!(ネ!)」と返事をしました!

부평깡통시장(富平カントン市場)の中を通って行くので、食後はショッピングも楽しめます♪

店員さんも親切で美味しいので、ぜひ一度行ってみてください!!!

양산집(ヤンサンチブ)
住所:부산 중구 중구로47번길 30
電話番号:+82-051-245-8274
営業時間:10:00〜20:00
定休日:旧正月・秋夕の当日
最寄駅:チャガルチ駅3番出口から徒歩9分

송정3대국밥(松亭3代クッパ)

引用:NAVERマップ

釜山地下鉄1・2号線「西面(ソミョン)」駅1番出口から徒歩3分に송정3대국밥(松亭3代クッパ)があります。

西面(ソミョン)には、「デジクッパ通り」というデジクッパのお店が集まっているエリアがあります。

その「デジクッパ通り」の中で一番有名なお店が、松亭3代クッパです。

引用:NAVERマップ

引用:NAVERマップ

1946年から70年以上も営業し続けている歴史あるお店で、韓国でもテレビで何度も取り上げられていたり、ガイドブックにも必ず載っている有名店です。

観光客もたくさん訪れるお店なので、日本語メニューが準備されていたり、日本語を話せるスタッフが食べ方を説明してくれます。

注文が不安な方やデジクッパをどうやって食べるか分からない人でも安心して入店できるお店ですよ。

韓国人観光者
24時間以上煮込まれたスープは、見た目とは裏腹に豚の臭みがなく、さっぱりした味わいでした!

だからといって、豚の美味しさがないわけじゃなくて、深い味わいでした。

日本人観光者
デジクッパ通りで有名な松亭3代クッパに、朝ごはんを食べに行きました。

24時間営業なので朝の早い時間でも食べられるのは助かりました。

タロクッパ(豚肉スープ+ご飯) 8,500ウォン(約850円)
スユクベクバン(豚肉を煮たもの+ご飯別々) 11,000ウォン(約1,100円)
スユク(豚肉を煮たもの)(小) 28,000ウォン(約2,800円)
スユク(豚肉を煮たもの)(大) 33,000ウォン(約3,300円)
モチモチスンデ(小) 10,000ウォン(約1,000円)
モチモチスンデ(大) 13,000ウォン(約1,300円)
追加のご飯 1,000ウォン(約100円)
コーラ、サイダー 2,000ウォン(約200円)
焼酎、マッコリ、ビール 4,000ウォン(約400円)
송정3대국밥(松亭3代クッパ)
住所:33 Seomyeon-ro 68beon-gil, Busanjin-gu, Busan, 韓国
電話番号:+82-051-806-5722
営業時間:24時間営業
定休日:旧正月、秋夕(チュソク)の前日と当日
最寄駅:釜山地下鉄1・2号線の西面(ソミョン)駅1番出口から徒歩3分

60년전통할매국밥(60年の伝統 ハルメクッパ)

引用:NAVERマップ

釜山地下鉄1号線「凡一(ボミル)」駅7番・9番出口から徒歩9分に「60年の伝統 ハルメクッパ」があります。

徒歩9分と聞くと腰が重くなりますが、道中には「友へ / チング」という有名な韓国映画の撮影場所となった陸橋を通るので、ロケ地巡りをしながら楽しく向かうことができます。

歩くのが大変な人は、凡一駅からタクシーで行くことをオススメします。

 ハルメクッパは、もともと地元の人が通う超ローカル店でした。

しかし、韓国で有名なYouTuber(自称クッパマニア)が10点満点中9点という高得点を出したことで、韓国中に広まりました。

引用:NAVERマップ

今では、オープンと同時に席が埋まってしまうほどの人気店です。

60년전통할매국밥(60年の伝統 ハルメクッパ)の一番人気は、スユクッ ベッバン(略してスベク)という、スープ・お肉・ご飯が別々に出てくるクッパです。

人気の秘密は、デジクッパのお店ではあり得ないくらいの分厚いお肉です。

普通は、スライスされた薄目のお肉が出てきますが、2~3センチの分厚いお肉が出てきます。

引用:NAVERマップ

韓国の人に聞いても「こんなに分厚いお肉が出てくるお店は、他に無いよ!」と話すほどです。

もちろん、分厚いからといって、量はケチらずに山盛りで出てきます!

山盛りなのに、お値段は7,000ウォン(約700円)という安さなんですよ!!

(韓国も日本と同じで物価が100円〜200円程度上がっていますが、このお店は据え置き価格という良心さです。)

お昼過ぎには売り切れてしまうので、スベク狙いで行く人は、午前中に行くことをオススメします。

また、日曜日がお休みなので、土曜日は10:00の開店と同時に満席になります。

土曜日に行く人は、オープンと同時に入れるように早めに行きましょう。

あっさりスープと豚肉の油が身体中に染み渡るデジクッパを食べてみてくださいね。

韓国人観光者
こんなに大きなお肉が入ったデジクッパは初めて見ました。

スプーンを口に近づけると、スープの香りが鼻を通り抜けて、口に入れる前から美味しいデジクッパだと分かりました!!

ソウルにあるデジクッパとは違って、食べごたえがあって最高でした!

デジクッパ(豚肉スープご飯) 7,000ウォン(約700円)
デジクッパ(豚の内臓入りスープご飯) 7,000ウォン(約700円)
タロクッパ(豚肉スープ+ご飯別々) 7,000ウォン(約700円)
コギグクス(豚肉スープ+そうめん) 6,000ウォン(約600円)
スユクベクバン(豚バラ肉を煮たもの+ご飯別々) 9,000ウォン(約900円)
豚バラ肉(小) 10,000ウォン(約1,000円)
豚バラ肉(中) 20,000ウォン(約2,000円)
豚バラ肉(大) 30,000ウォン(約3,000円)
60년전통할매국밥(60年の伝統 ハルメクッパ)
住所:4 Jungang-daero 533beon-gil, Dong-gu, Busan, 韓国
営業時間:10:00~20:00
電話番号:+82-051-646-6295
定休日:毎週日曜日 / 6月3日 / 6月4日 / 旧正月と秋夕の連休
最寄駅:凡一(ボミル)駅7番・9番出口から徒歩9分

쌍둥이돼지국밥 대연점(サンドゥンイデジクッパ 大淵店)

引用:NAVERマップ

釜山地下鉄2号線「大淵(デヨン)駅」3番出口から徒歩6分に쌍둥이돼지국밥 대연점(サンドゥンイデジクッパ 大淵店)があります。

サンドゥンイとは、韓国語で「双子」という意味で、看板に描かれた2匹の豚が目印のお店です。

ちなみに、ここのオーナーが双子なので、サンドゥンイというお店の名前になったんですよ!!

釜山の人に「オススメのデジクッパ店はどこですか?」と聞くと、お店の名前を出す人が多いです。

地元民にも大人気のデジクッパ店なので、いつも混んでいます。

並ぶのが大嫌いな釜山の人が並ぶほど、美味しいと噂のお店だそうです。

オススメのメニューは、デジクッパ(スープ+ご飯が別々に出る)スユク(豚バラ肉を煮たもの)です。

お店の人に話を聞いてみたところ「ご飯を最初から入れてしまうと、スープの味がぼやけて、本来の美味しさを感じにくいから別々で出しているメニューもあるんだよ。」と話してくれました。

また、スユク(豚バラ肉を煮たもの)は、固形燃料で温め続けてくれているので、最後まで温かく食べられるのが特徴です!

マタタビ
実際に気になっていた쌍둥이돼지국밥 대연점(サンドゥンイデジクッパ 大淵店)に行ってきました。

デジクッパは色々と食べてきましたが、このお店はスープが濃厚でとても美味しかったです。

スープが濃厚なので、豚特有のにおいがすると思いましたが、臭みはしっかり抑えられていました。

このお店のデジクッパなら、慣れない人でも美味しく食べれると思います!

デジクッパ(豚肉スープご飯) 9,000ウォン(約900円)
ネジャンクッパ(内臓豚肉スープご飯) 9,000ウォン(約900円)
スンデクッパ(腸詰豚肉スープご飯) 9,000ウォン(約900円)
スユクベクバン(豚バラ肉を煮たもの+ご飯別々) 11,000ウォン(約1,100円)
豚バラ肉(小) 25,000ウォン(約2,500円)
豚バラ肉(大) 30,000ウォン(約3,000円)
ゆで肉盛り合わせ(小) 25,000ウォン(約2,500円)
ゆで肉盛り合わせ(大) 30,000ウォン(約3,000円)
쌍둥이돼지국밥 대연점(サンドゥンイデジクッパ 大淵店)
住所:887-1 Daeyeon-dong, Nam-gu, Busan, 韓国
電話番号:+82-051-628-7020
営業時間:9:00〜22:00
定休日:旧正月・秋夕(チュソク)の連休
最寄駅:大淵(デヨン)駅3番出口から徒歩6分

본전돼지국밥(ポンジョン デジクッパ)

引用:NAVERマップ

釜山地下鉄1号線「釜山駅」6番出口から徒歩3分に 「본전돼지국밥(ポンジョン デジクッパ)」があります。

釜山駅は、KTX(韓国の新幹線)も停車する駅で、釜山の玄関口になっている駅です。

本銭デジクッパは、お昼や夕食の時間になると、満席で行列ができるほどの有名店です。

韓国の芸能人もよく訪れるので、お店の壁一面にサインや写真がびっしり飾られています。

引用:NAVERマップ

 

釜山駅近くの便利な場所にあるので、日本人観光客も多く訪れます。

日本語メニューも準備してくれているので、韓国語が不安な方でも安心して食べに行けるお店ですよ。

本銭デジクッパは、ご飯が別々に出てくるスタイルのデジクッパです。

また、デジクッパの薬味として生のニラが出てくることが多いのですが、본전돼지국밥(ポンジョン デジクッパ)ではヤンニョムプチュ(味付けされたニラ)が出てきます。

引用:NAVERマップ

引用:NAVERマップ

お店特製の味付けされたニラを入れて食べれば、普通のデジクッパとは違う特別なデジクッパが味わえますよ!

韓国人観光者
透明感のあるスープが優しくて、一口味わうだけで「この店に入って良かったな」と感動しました。

そして、大好きなチャプサルスンデも頼んで、後半はスンデデジクッパにして美味しかったです!

日本人観光者
キムチが辛くなくて、フルーティーな味わいで美味しかったです。

あまりにも美味しくて、あっという間に食べ終わったと思ったら、店員さんが嬉しそうに「もっと食べてね。」とおかわりを持ってきてくれました

デジクッパ(豚肉スープご飯) 9,000ウォン(約900円)
コギマン(豚肉スープ) 9,000ウォン(約900円)
スンデマン(腸詰スープ) 9,000ウォン(約900円)
ネジャンマン(内臓スープ) 9,000ウォン(約900円)
コギ+スンデ(豚肉+内臓スープ) 9,000ウォン(約900円)
ミックス(豚肉+内臓+腸詰スープ) 9,000ウォン(約900円)
スユクベクバン(豚肉+ご飯別々) 12,000ウォン(約1,200円)
ゆで肉盛り合わせ(小) 30,000ウォン(約3,000円)
ゆで肉盛り合わせ(大) 45,000ウォン(約4,500円)
焼酎、マッコリ 4,000ウォン(約400円)
ビール 5,000ウォン(約500円)
ソフトドリンク 2,000ウォン(約200円)
본전돼지국밥(ポンジョン デジクッパ)
住所:3-8 Jungang-daero 214beon-gil, Dong-gu, Busan, 韓国
電話番号:+82-051-441-2946
営業時間:9:00~20:30
定休日:旧正月・秋夕(チュソク)の当日
最寄駅:釜山駅6番出口から徒歩3分

합천일류돼지국밥(ハプチョンイルリュ デジクッパ)

引用:NAVERマップ

釜山金海軽電鉄「掛法ルネシテ駅」1番出口から徒歩6分に합천일류돼지국밥(ハプチョンイルリュ デジクッパ)があります。

地元民や観光客で賑わっていて、お昼の時間は行列ができる人気店です。

また、24時間営業なので時間に縛られることなく好きな時間に行けるので、飛行機の時間帯に関係なく気軽に食べに行けるのは助かりますよね!

합천일류돼지국밥(ハプチョンイルリュ デジクッパ)では、デジクッパのことを고기국밥(コギクッパ)と言います。

デジクッパでも通じるとは思いますが、正式な名前で伝えたほうが間違いないので「コギクッパ」と注文しましょう!

引用:NAVERマップ

합천일류돼지국밥(ハプチョンイルリュ デジクッパ)では、注文時に何も言わなければ、ご飯をスープの中に入れて運んできます。

スープとご飯を別々で食べたい人は、注文するときに「パプ タロタロ ヘ チュセヨ(ご飯、別々にしてください)」と伝えましょう。

さらに、돼지 우동(デジうどん)」というご飯の代わりにうどんが入った変わったメニューもあります。

引用:NAVERマップ

意外にも、濃厚なスープによく合うので、気になる人はチャレンジしてみてくださいね!

日本人観光者
空港に行く前に時間があったので、途中下車して食べに行きました。

ここのデジクッパは、濃厚なスープとモリモリと入ったニンニクがポイントです。

濃厚なスープとニンニクの相性が良くて、スープまで全部飲み干しました。

ニンニク効果で、身体の中から元気になるデジクッパです。

ただ、たくさんニンニクを食べたので、飛行機に乗るのが少し心配でした(笑)

コギクッパ(豚肉スープご飯) 9,500ウォン(約950円)
デジウドン(豚肉うどんスープ) 10,000ウォン(約1,000円)
ミックスクッパ 9,500ウォン(約950円)
スンデクッパ(腸詰ご飯スープ) 10,000ウォン(約1,000円)
ネジャンクッパ(内臓ご飯スープ) 9,500ウォン(約950円)
スユクベクバン(豚肉を煮たもの+ご飯別々) 13,000ウォン(約1,300円)
スンデベクバン(腸詰を煮たもの+ご飯別々) 13,000ウォン(約1,300円)
焼酎、ビール 4,000ウォン(約400円)
ソフトドリンク 2,000ウォン(約200円)
追加のうどん玉 2,000ウォン(約200円)
追加のご飯 1,000ウォン(約100円)
子ども用クッパ(未就学児または4歳〜7歳) 3,000ウォン(約300円)
합천일류돼지국밥(ハプチョンイルリュ デジクッパ)
住所:34 Gwangjang-ro, Sasang-gu, Busan, 韓国
電話番号:+82-051-317-2478
営業時間:24時間営業
定休日:旧正月・秋夕の当日
最寄駅:釜山金海軽電鉄 掛法ルネシテ駅1番出口から徒歩6分

まとめ

デジクッパとは

  • 釜山の郷土料理
  • デジ(豚)のクッ(スープ)パ(ご飯)=豚のスープご飯
  • 豚の各部位を24時間以上煮込んだスープが特徴
  • ニラ・タテギ(唐辛子の薬味)・セウジョッ(アミエビの塩辛)を使って自分で味を調節して食べる

釜山の美味しいデジクッパ店6選は

  1. 양산집(ヤンサンチブ)
  2. 송정3대국밥(松亭3代クッパ)
  3. 60년전통할매국밥(60年の伝統 ハルメクッパ)
  4. 쌍둥이돼지국밥 대연점(サンドゥンイデジクッパ 大淵店)
  5. 본전돼지국밥(ポンジョン デジクッパ)
  6. 합천일류돼지국밥(ハプチョンイルリュ デジクッパ)

今回は「韓国・釜山でデジクッパを食べるならココ!!デジクッパが美味しいお店6選」をご紹介しましたが、いかがでしたか?

日本では味わうことのできないデジクッパが、釜山にはたくさんあります!

今回の記事を参考に、釜山のデジクッパを心ゆくまで堪能してきてくださいね。

海外旅行保険に入らずに海外へ行くと100%後悔します。

海外旅行で怖いのは、盗難や事故、病気になってしまうことです。

2018年度に、事故や病気などで海外旅行保険を利用した人は3.70%(27人に1人)というデータが出ています。

この数字を見ても、決して他人事ではないということが分かります。

海外旅行保険の費用を節約しようと思って、保険未加入で旅行すると、必ず後悔します。
なぜなら、保険未加入の人が、アメリカで盲腸の手術を受けて200万円以上の治療費を請求されたケースがあるからです。

そうならないために、海外旅行保険付帯のクレジットカードを使いましょう。

持っているだけで、海外旅行先での事故や病気を補償してくれますよ。

年会費も永年無料でその場で(スマホで5分で申し込み&店頭なら即日発行可能!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA