グローバルWiFiの評判って良いの?メリットとデメリットは??

最近、グローバルWiFiは、CMでも見かけますよね?

でも、実際はどんな会社なのでしょうか?評判は良いのでしょうか?

グローバルWiFiをレンタルするメリットやキャンセルはできるのか等の疑問を解決します!

今回は「グローバルWiFiの評判とメリット・デメリット」をご紹介します。

グローバルWiFiとは?

世界200ヵ国以上の国と地域で使える定額制のWiFiレンタルサービスを提供している会社です。

年間利用者が100万人以上いるので、安心してレンタルできるのもポイントです。

WiFiをレンタルできる会社は多数ありますが、一番利用されているのがグローバルWiFiです。

また、24時間365日いつでも問い合わせができる環境も整っているのも魅力です。

LINEやSkype、メールで問い合わせできるのも、グローバルWiFiが選ばれるポイントです。

グローバルWiFiの評判は?

Aさん
利用者が多いと言っても、やっぱり評判が気になるな。
悪い口コミ1

私が借りたWiFiは、一晩電源を切って充電しても半分くらいしか溜まりませんでした。

結局、出先でいつ充電切れになってしまうか不安だったので、現地でモバイルチャージャーを購入することになり余計な出費になってしまいました。

悪い口コミ2

運が悪かったのか、カスタマーセンターの対応が最悪でした。

韓国に到着後、電源を入れた瞬間に速度制限がかかってしまいました。

なので、サポートセンターに問い合わせたら「設定を間違えているのでは?」という回答でした。

説明書通りに設定していることを伝えても、間違った案内をされて不快でした。

マタタビ

ネット上の口コミを見ると、機械の動作不良やカスタマーサポートの対応が微妙だった。という口コミがありました。

それ以外の悪い口コミは少なかったですよ。

良い口コミ1

悪い口コミを見たので、実際はどうなのか不安でしたが、期待以上に良かったです。

出張でインドに行くことになり、数社値段を比較してグローバルWiFiにしました。

スマホが使えるか心配でしたが、快適に利用できました。

スマホ依存性の私にとっては、本当にWiFiをレンタルして良かったです!

良い口コミ2

今まで、何度もグローバルWiFiを利用していますが、一度も不具合はありませんでした。

「全然使えない!」というクチコミもありますが、個人的には、現地の通信会社の問題なのでは?と思います。

アプリの自動更新設定をオフにしていない等、利用する側の問題もあると思います。

過去に通信状況が悪い時がありましたが、酷評するほどの問題ではありませんでしたよ。

マタタビ
徹底的に口コミをリサーチしてみましたが、ほとんどの人は満足していましたよ。

グローバルWiFiのメリットとデメリットは?

Aさん

他社と比較したとき、グローバルWiFiのメリットとデメリットはあるのかな?

マタタビ

WiFiルーターレンタル会社で人気の「イモトのWiFi」と比較してみましょう!

海外旅行先として選ばれる国は、680円や980円など同様の価格帯です。

ただし、中東をはじめマイナーな国になると、グローバルWiFiのほうが割安になります。

中東の場合(例)
  • グローバルWiFi:980円
  • イモトのWiFi :1580円

また、グローバルWiFiは、早期割引や長期割引などもあるので、より料金を抑えることも可能です。

他にも、WiFi対応国の数は同じですが、高速通信LTEに対応している数はグローバルWiFiが圧倒的に多いです。

高速通信LTE対応国
  • グローバルWiFi:54ヶ国
  • イモトのWiFi :16ヶ国
Bさん

私は、アジア旅行の際、3GとLTE両方をレンタルした経験がありますが、速度も早くて快適に通信できました。

海外では道に迷ったり、急にネット検索する機会が多い人は、LTEプランを選んでおくと安心ですよ。

また、グローバルWiFiもイモトのWiFiも、最大5台まで接続可能です。

国内のルーター会社だと、最大10台まで接続可能の所もあるので、5台以上繋ぎたい場合はデメリットと言えます。

ですが、友達と海外旅行に行くときは、5人以上でシェアする機会は少ないので、そこまで気にしなくても大丈夫です。

グローバルWiFiのおすすめポイントは?

「グローバルWiFi」は、簡単で使いやすいことから、1,300万人に利用されている大人気のWiFiレンタルです。

Aさん

グローバルWiFiのオススメポイントは、何があるのかな?

  • 使用方法がシンプル
    →電源を長押しして、パスワードを入力するだけで、すぐに利用できる。
     Wifiを使わないときは、電源を切るだけでOK!

  • 使用方法を教えてもらえる
    →日本で空港で受け取る場合、使用方法を丁寧に教えてもらえる。
     取扱説明書も貸してくれるので、初めての方でも安心してレンタルできる。

  • 豊富な使用プラン
    →国や使用したい容量プランなど、自分の利用したいプランを選べる。
     使い放題ではなく、1日あたりの使用量が決まっているので安心して利用できて、金額もリーズナブル!
       今、どれだけ使用しているかは、ルーターに表示されるので一目瞭然です。

  • 使用できる国が豊富
    →取扱地域国数が豊富で、その数はなんと200地域以上!
     世界各国へ行く際にも重宝されている。

  • 現地空港に到着後すぐに利用できる
    →電源を入れて、WiFiのパスワードを入力するだけで、すぐに利用可能。
     日本でルーターをレンタルしていくので、空港に着いてからの手間も無し!

  • 困ったときのLINEサポートもある
    →何かトラブルや分からないことがあれば、LINEでもサポートしてくれる。

  • 安心保証プランやポケトークなどのオプションもある
    →万一、Wifiルーターを紛失してしまった場合、保証してくれるプランもある。
     また、ili(イリー)や世界70カ国の通訳をしてくれるポケトークなどの機器もオプションとしてレンタル可能。
     購入するか検討している人など、翻訳機を試してみたい方にもピッタリ!
マタタビ

使用できる国が多いところが魅力ですね!

安心補償パックには加入するべき?

Aさん

安心補償パックには加入した方がいいのかな?

マタタビ
任意なので、加入するかどうか迷いますよね。

では、グローバルWiFiの「安心補償パック」について見てみましょう!

安心補償パックの内容
  1. 安心補償パックミニ(200円 / 日+税金)
  2. 安心補償パックフル(300円 / 日+税金)
  3. 安心補償パックMAX(500円 / 日+税金)

未加入の場合、端末の修理代金などは、全てレンタルをした本人が負担しないといけません。

ですが、安心補償パックに加入することで「海外旅行先でWiFi端末を壊してしまった!」「WiFi端末を海に落として水没させてしまった。」「電車やバスの中で盗まれた!」などのトラブルにも対応してもらえます。

どのプランに加入するかによって補償金額は違いますが、未加入に比べると負担額を減らすことができます。

例えば、紛失や盗難などで全損した場合、未加入では1万5000円負担することになります。

ですが、安心補償パックミニに加入している場合は3000円、安心補償パックフルと安心補償パックMAXに加入している場合は負担額が0円になります。

ネットでは「クレジットカードの保険で補償してもらえるから加入しなくても良い!」という意見も見かけます。

確かに、こちらのサイトで紹介している「REXカード」「エポスカード」「Booking.comカード」の場合、WiFi端末の破損や紛失、水没で壊した場合「賠償責任」の項目で補償されます。

ですが、どのカードも共通して対応できないのが「盗難被害」です。

もし、盗難被害に遭う可能性のある地域に旅行する場合は、安心補償パックに別途加入しておくことをオススメします。

Aさん

盗難被害は、クレジットカードでは補償されないんですね。。。

マタタビ
そこが唯一の違いですね。

その部分を考えて、加入するかしないか考えてみてくださいね。

ちなみに、上記で紹介しているカード3種類は、いずれも電話をかけて確認したので、間違いのない情報ですよ!!!

Aさん

盗難のことを考えると、安心補償パックに入った方が良さそうですね!

グローバルWiFiの予約方法は?

グローバルWiFiの申し込みの流れは、いたってシンプルです。

  1. 公式サイトにアクセス
  2. 申し込み
  3. 料金確認をして決済
  4. WiFiルーターの受け取り・返却

ステップ1

公式サイトにアクセスします。

引用:グローバルWiFi

トップ画面に「¥1,000割引で申込む」と表示されるのでクリックします。

ステップ2

渡航日程、ご利用プラン、受取・返却方法、安心補償パック、オプションを選択します。

WiFiルーターの盗難や水没などの心配がある人は、補償を付けておくと安心ですよ。

引用:グローバルWiFi

ステップ3

「料金確認」を押すと、合計でいくらかかるのか確認できますよ。

確認ができたら、あとはクレジットカードの情報を入れて決済をするだけです。

引用:グローバルWiFi

ステップ4

空港または郵送でWiFiを受け取ります。

空港で受け取る場合は、出国ゲートの近くに有人の貸出カウンターがあります。

また、国内主要5カ所の空港では「受取専用ロッカー」もあり、事前にメールで送付されたQRコードをかざすと、たった10秒でWiFiルーターを受け取れるロッカー受取もあります。

ご自身にとって、便利な方を選んでくださいね。

返却の際も、帰国ゲートに設置してある専用ポストに投函するだけなので楽ですよ。

グローバルWiFiのキャンセル料は?

Aさん
急に予定が変わって、キャンセルすることはできるのかな?

出発日の4日前(23時59分まで)までにキャンセルすれば無料です。

ただし、出発の3日前から、キャンセル料は100%かかるので注意してください。

また、当日受け取りを忘れた場合も100%キャンセル料がかかります。

例えば、5000円の代金を支払っていれば、クレジットカードから5000円全額が引き落とされます。

ですが、1年以内であれば、次回の旅行で使える同額のクーポンをもらうことができます。

ただし、安心補償などのオプションは、再度申し込む必要があるので注意してくださいね。

キャンセルする場合は、マイページ内の「お申し込み履歴一覧」でキャンセル可能です。

引用:グローバルWiFi

「お申込内容詳細」の中の「ご注文のキャンセル」のボタンを押せばキャンセル完了です。

引用:グローバルWiFi

マタタビ

キャンセルをする場合は、必ず手続きを忘れないようにしてくださいね。

現地空港到着前に機内モードに設定しよう!

現地空港に到着する前に、必ず機内モードに設定してください。

機内モードに設定しておくこと、高額請求の原因になる「データローミング」や「モバイルデータ通信」を自動的にOFFに切り替えることができます。

帰国後に高額請求されないためにも、きちんと設定しておきましょう!!

iPhoneでの設定方法

iPhoneユーザーは、以下の動画を参考に設定してください。

Androidでの設定方法

Androidユーザーは、以下の画像を参考に設定してください。

①設定画面に入ります。

②「機内モード」をONに切り替えます。

③「機内モード」をONにして、画面上に飛行機マークが表示されていたらOKです。

あとは、WiFiルーターの取扱説明書を見ながらWiFiを設定してください。

まとめ

グローバルWiFiのメリットは

  • 他社と比べ料金が格安
  • LTE対応国数が豊富

グローバルWiFiのデメリット

  • ルーター1台につき、5台までしか接続できない

グローバルWiFiのおすすめポイントは

  • 使用方法がシンプル
  • 使用方法を教えてもらえる
  • 豊富な使用プラン
  • 使用できる国が豊富
  • 現地空港に到着後すぐに利用できる
  • 困ったときのLINEサポートもある
    安心保証プランやポケトークなどのオプションもある

グローバルWiFiの貸出と返却方法は

  • 日本で事前に申請すれば、当日空港で受け取ることも、事前に自宅に送付してもらうことも可能
  • 空港で受け取る場合は、出国ゲートの近くに有人の貸出カウンターと受取専用ロッカーがある
  • 返却の際は、帰国ゲートに設置してある専用ポストに投函するだけでOK

キャンセル料は

  • 出発日の4日前(23時59分まで)までにキャンセルすれば無料

今回は「グローバルWiFiの評判とメリット・デメリット」をご紹介しました。

海外旅行に行く際、近くにオシャレなスポットやお店がないか、サクッと調べてみたり、ウーバーイーツを手配したり、万一のトラブルの際にも、ネットが繋がっていると安心ですよね。

LINEや家族・友達との連絡はもちろんのこと、現地での写真をすぐにSNSへアップもできるので、思い出をシェアしやすくてオススメですよ。

今回の記事を参考に、グローバルWiFiを使って、充実した楽しい旅を過ごしてくださいね。

海外旅行保険に入らずに海外へ行くと100%後悔します。

海外旅行で怖いのは、盗難や事故、病気になってしまうことです。

2018年度に、事故や病気などで海外旅行保険を利用した人は3.70%(27人に1人)というデータが出ています。

この数字を見ても、決して他人事ではないということが分かります。

海外旅行保険の費用を節約しようと思って、保険未加入で旅行すると、必ず後悔します。
なぜなら、保険未加入の人が、アメリカで盲腸の手術を受けて200万円以上の治療費を請求されたケースがあるからです。

そうならないために、海外旅行保険付帯のクレジットカードを使いましょう。

持っているだけで、海外旅行先での事故や病気を補償してくれますよ。

年会費も永年無料でその場で(スマホで5分で申し込み&店頭なら即日発行可能!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA