釜山にある百貨店・スーパー特集!!観光中でも行きやすい所はどこ??

韓国に行ったら、スーパーや百貨店に行きたい!と思う人も多いのではないでしょうか?

スーパーだとお土産を安く買えるし楽しいですよね♪

スーパーや百貨店の場所を紹介している分かりやすいサイトがなかったので、まとめてみました!

今回は「釜山観光中でも行きやすい百貨店とスーパー18選」をご紹介します。

西面(ソミョン)駅近くの百貨店・スーパー

NC百貨店 西面店

引用:NAVERマップ

観光地の西面(ソミョン)駅にある百貨店です。

駅から徒歩5分と近いので、お買い物もしやすいですよ。

住所 92 Dongcheon-ro, Busanjin-gu, Busan, 韓国
営業時間 10:30~21:00
定休日 不定休
アクセス 1号線 西面駅(ソミョン)駅8番出口から徒歩5分

ロッテ百貨店 釜山本店

引用:NAVERマップ

上記で紹介した、NC百貨店西面店の近くにあります。

免税店も充実しているため、免税店目的で行く場合は「ロッテ百貨店釜山本店」一択でオススメします!

住所 772 Gaya-daero, Busanjin-gu, Busan, 韓国
営業時間 10:30~20:00
定休日 不定休
アクセス 1号線 西面駅(ソミョン)駅7番出口から徒歩3分

KIM’S CLUB 西面店

引用:NAVERマップ

上記で紹介したNC百貨店やロッテ百貨店と同じエリアにあり、日本だと成城石井のようなイメージのスーパーです。

住所 韓国 Busan, Busanjin-gu, Dongcheon-ro, 92 NC백화점서면점 B1F
営業時間 10:30~22:00
定休日 不定休
アクセス 1号線 西面(ソミョン)駅8番出口から徒歩5分

emart 門峴(ムンヒョン)店

引用:NAVERマップ

住所 47 Jeonpo-daero 91beon-gil, Nam-gu, Busan, 韓国
営業時間 10:00~22:00
定休日 不定休
アクセス 2号線 釜山国際金融センター駅1番出口から徒歩5分

広安里駅近くのスーパー

Homeplus Express広安店

引用:NAVERマップ

住所 625 Suyeong-ro, Suyeong-gu, Busan, 韓国
営業時間 10:00~24:00
定休日 不定休
アクセス 2号線 広安里(クァンアンリ)駅2番出口から徒歩6分

東莱(トンレ)駅近くの百貨店・スーパー

ロッテ百貨店 東莱店

引用:NAVERマップ

住所 1393 Jungang-daero, Dongnae-gu, Busan, 韓国
営業時間 10:30~20:00
定休日 不定休
アクセス 1号線 明倫駅(ミョンリュン)駅5番出口から徒歩3分

ホームプラス 東莱(トンレ)店

引用:NAVERマップ

住所 1523 Jungang-daero, Dongnae-gu, Busan, 韓国
営業時間 10:00~23:00
定休日 不定休
アクセス 1号線 温泉場駅(オンチョンジャン)駅3番出口から徒歩2分

ロッテマート 東莱(トンレ)店

引用:NAVERマップ

住所 1393 Jungang-daero, Dongnae-gu, Busan, 韓国
営業時間 10:00~23:00
定休日 不定休
アクセス 1号線 明倫駅(ミョンリュン)駅5番出口から徒歩4分

メガマート東莱(トンレ)店

引用:NAVERマップ

住所 197 Chungnyeol-daero, Dongnae-gu, Busan, 韓国
営業時間 8:00~24:00
定休日 不定休
アクセス 1号線 東莱駅(トンネ)駅2番出口から徒歩4分

海雲台・センタムシティ駅近くの百貨店・スーパー

ロッテ百貨店センタムシティ店

引用:NAVERマップ

ここの百貨店には免税店もありますが、品数が少ないので免税店目的で行く場合は、西面のロッテ百貨店一択です!

住所 813 Haeun-daero, Haeundae-gu, Busan, 韓国
営業時間 10:30~21:00
定休日 不定休
アクセス 2号線 萇山駅(チャンサン)駅8番出口から徒歩1分

NC百貨店 海雲台店

引用:NAVERマップ

住所 59 Centum nam-daero, Haeundae-gu, Busan, 韓国
営業時間 10:30~20:00
定休日 不定休
アクセス 2号線 センタムシティ駅6番出口から徒歩1分

セーフゾーン 海雲台店

引用:NAVERマップ

住所 21 Gunam-ro 29beon-gil, Haeundae-gu, Busan, 韓国
営業時間 10:00~21:00
定休日 不定休
アクセス 2号線 海雲台駅3番出口から徒歩4分

emart 海雲台店

引用:NAVERマップ

住所 511 Jwadongsunhwan-ro, Haeundae-gu, Busan, 韓国
営業時間 10:00~22:00
定休日 不定休
アクセス 2号線 中洞(ジュンドン)駅7・9番出口から徒歩1分

ホームプラス センタムシティ店

引用:NAVERマップ

住所 6 Centum dong-ro, Haeundae-gu, Busan, 韓国
営業時間 10:00~22:00
定休日 不定休
アクセス 2号線 センタムシティ駅2番出口から徒歩2分

南浦洞・チャガルチ駅の近くの百貨店・スーパー

ロッテ百貨店 光復店

引用:NAVERマップ

住所 2 Jungang-daero, Jung-gu, Busan, 韓国
営業時間 10:00~20:30
定休日 不定休
アクセス 1号線 南浦駅(ナンポ)駅8番出口から徒歩1分

ロッテマート 光復店

引用:NAVERマップ

住所 2 Jungang-daero, Jung-gu, Busan, 韓国
営業時間 10:00~23:00
定休日 不定休
アクセス 1号線 南浦駅(ナンポ)駅8番出口から徒歩1分

農協ハナロマート チャガルチ店

引用:NAVERマップ

住所 73 Gudeok-ro, 남포동 Jung-gu, Busan, 韓国
営業時間 8:00~22:00
定休日 不定休
アクセス 1号線 チャガルチ駅10番出口から徒歩1分

凡一駅近くの百貨店

現代百貨店 釜山店

引用:NAVERマップ

釜山1号線「凡一駅」から徒歩1分の距離に「現代百貨店 釜山店」があります。

周りには観光できる所はありませんが、駅近の百貨店なので便利ですよ。

住所 125 Beomil-ro, Dong-gu, Busan, 韓国
営業時間 10:30~20:00
定休日 不定休
アクセス 1号線 凡一駅(ポミル)駅7番出口から徒歩1分

韓国のスーパーでお買い物をするときの注意点

エコバッグ必須!!

韓国は日本よりも随分前から、レジ袋が有料になりました。

アパレル系のお店では袋に入れてくれるところもありますが、スーパーやダイソーなどは全て有料です。

レジ袋は有料で1枚50~100ウォン(約50円〜100円)かかります。

スーパーやお買い物をする予定がある人は、事前にエコバッグなどの袋を持参しましょう!

もし、袋が必要な場合はレジで店員さんに買いたいことを伝えましょう。

袋は、ビニール袋と紙袋の2種類があります。

使える韓国語

  1. ビニール袋ください。(チョンリャンジェポントゥ チュセヨ)
  2. 紙袋ください。(ジョンイポントゥ チュセヨ)

上記のどちらかを言えば、店員さんが袋をくれます。

韓国語に自信がなければ、下記の韓国語を店員さんに見せて伝えてみてください。

レジで使える韓国語
  1. 종량제봉투 주세요.(ビニール袋ください)
  2. 종이봉투 주세요.(紙袋ください)

紙袋は破れやすいので、ビニール袋がオススメです!

まとめ

西面(ソミョン)駅近くの百貨店・スーパー

  1. NC百貨店 西面店
  2. ロッテ百貨店 釜山本店
  3. KIM’S CLUB 西面店
  4. emart 門峴(ムンヒョン)店

広安里駅近くのスーパー

  1. Homeplus Express広安店

東莱(トンレ)駅近くの百貨店・スーパー

  1. ロッテ百貨店 東莱店
  2. ホームプラス 東莱(トンレ)店
  3. ロッテマート 東莱(トンレ)店
  4. メガマート東莱(トンレ)店

海雲台・センタムシティ駅近くの百貨店・スーパー

  1. ロッテ百貨店センタムシティ店
  2. NC百貨店 海雲台店
  3. セーフゾーン 海雲台店
  4. emart 海雲台店
  5. ホームプラス センタムシティ店

南浦洞・チャガルチ駅の近くの百貨店・スーパー

  1. ロッテ百貨店 光復店
  2. ロッテマート 光復店
  3. 農協ハナロマート チャガルチ店

凡一駅近くの百貨店・スーパー

  1. 現代百貨店 釜山店

今回は「釜山観光中でも行きやすい百貨店とスーパー18選」をご紹介しましたが、いかがでしたか?

コンビニは比較的たくさんありますが、スーパーや百貨店は事前に調べた上で行くことをオススメします!

今回の記事を参考に、釜山観光をしながら百貨店やスーパーでのお買い物を楽しんでくださいね。

ソウル観光中に行きやすいスーパーは、以下でご紹介しています!

ソウルのeマートはどこにある?観光中でも行きやすいeマート6選!

2020年4月14日

海外旅行保険に入らずに海外へ行くと100%後悔します。

海外旅行で怖いのは、盗難や事故、病気になってしまうことです。

2018年度に、事故や病気などで海外旅行保険を利用した人は3.70%(27人に1人)というデータが出ています。

この数字を見ても、決して他人事ではないということが分かります。

海外旅行保険の費用を節約しようと思って、保険未加入で旅行すると、必ず後悔します。
なぜなら、保険未加入の人が、アメリカで盲腸の手術を受けて200万円以上の治療費を請求されたケースがあるからです。

そうならないために、海外旅行保険付帯のクレジットカードを使いましょう。

持っているだけで、海外旅行先での事故や病気を補償してくれますよ。

年会費も永年無料でその場で(スマホで5分で申し込み&店頭なら即日発行可能!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA