韓国人も大絶賛する!ソウルの美味しいビビンバ店5選とは?

韓国に行ったら、美味しい韓国料理を思う存分食べたいですよね??

でも、韓国料理は脂っこくて辛いものが多いので、帰国する頃には「胃がムカムカする…」という人も多いです。

そんな時は、野菜がたっぷり食べれて胃にも優しい「ビビンバ」がオススメですよ!

今回は「韓国人も大絶賛する!ソウルの美味しいビビンバ店5選」をご紹介します。

ビビンバとは?

ビビンバは、野菜やナムルなどを色鮮やかに盛り付けた丼ぶりの中に、ピリ辛のコチュジャンを入れて辛さを調整しながら、スプーンで混ぜて食べる代表的な韓国料理です。

韓国語では、「비비다(ビビダ→混ぜる)」「밥(パッ→ご飯)」の二つを合わせて「비빔밥(ビビンパッ)」と言います。

具材は野菜だけではなく、ユッケ・タコ・山菜・カニ・牛肉など、何を入れても美味しくなりますよ。

また、ビビンバは、低カロリーで栄養満点なので、老若男女に愛されています。

韓国に来る観光客の中でも、大人気の韓国料理なんですよ!

ソウルの美味しいビビンバ店5選

古宮 明洞店 / 고궁 명동점(コグン ミョンドンジョム)

地下鉄4号線の明洞駅8番出口から徒歩2分のところに「古宮 明洞店」があります。

古宮は、ソウルで「全州ビビンバ」を食べることができるお店です。

全州は、韓国の東西部にあります。

山の幸が豊富にあったり、港町にも近くて、新鮮で美味しい食材が揃う地域です。

韓国では「食の都」と言われていて、美味しい食べ物を求めて、たくさんの観光客が訪れます。

全州に行くと必ず食べるものが、有名な「全州ビビンバ」です。

普通のビビンバと違って、このような特徴があります。

  1. ご飯を牛骨スープで炊いている
  2. 牛ひき肉を砂糖で炒めたものと一緒に、1年寝かせたコチュジャンを使う
  3. 7cm以上の豆もやしは食べにくいので使わない

このように、こだわり抜いたビビンバということが分かりますね。

古宮では、全州から新鮮な食材を毎日取り寄せていて、全州に行かなくても本場の味を楽しむことができます。

また、食材のこだわりだけではなくて、器にもこだわっています。

古宮では、全州伝統ビビンバの象徴である「真鍮(しんちゅう)の器」を使います。

真鍮の器とは、黄金に輝く伝統的な器で、韓国では「유기(ユギ)」と言われています。

この器は、毒が入ると変色することから、朝鮮時代には王宮や身分の高い人たちが使っていました。

皆さんも、ビビンバを食べる前に、変色していないかチェックしてみてくださいね(笑)

冗談はさておき、全州に行かないと、真鍮の器で食べることはできません。

古宮は、ソウルに居ながら伝統的な器でビビンバを楽しめる貴重なお店です。

また、店員さんが着ている服が、韓国ドラマ「宮廷女官チャングムの誓い」に出てくる衣装と似ているので、ドラマ好きは要チェックですよ。

ぜひ、全州ビビンバと一緒に、韓国の伝統的な雰囲気を楽しんでくださいね。

ソウルに住む韓国人
韓国では、伝統料理を食べれるお店が少なくっています。

でも、古宮では、全州の伝統的なビビンバを食べれるので、個人的に好きなお店です。

ソウルから全州は遠いので、全州ビビンバをソウルで食べれるなんてとても幸せです!

ビビンバのほかに、海鮮チヂミとマッコリが最高ですよ!

日本人観光者
日本語のメニューと日本語を話す店員さんもいて、韓国旅行が初めてでも行きやすいお店でした。

セットメニューがあったので、「一人前セットA」を頼みました。

メニューの内容は「全州ビビンバ、海鮮チヂミ、モジュというマッコリに似た全州のお酒1杯」でした。

モジュは、マッコリに生姜・ナツメ・シナモンを入れて作ったお酒です。

アルコール度1.5%なので、甘酒を飲んでいるような感じでした。

全州の伝統的なお酒も楽しめたので、セットにして大正解でした!!

店舗情報

住所:ソウル特別市 中区 明洞8ガキル 27 2F(서울특별시 중구 명동8가길 27 2F)
営業時間:10:30~22:30(ラストオーダー  21:45)
休業日:毎週日曜日 / 旧正月・秋夕(チュソク)の前日、当日
電話番号:02-776-3211

木覓山房 / 목멱산방(モンミョッサンバン)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

@eune_ameliaがシェアした投稿

地下鉄4号線の明洞駅3番出口から徒歩7分のところに「木覓山房(モンミョッサンバン)」があります。

以前は、南山ケーブルカー乗り場の近くにお店がありましたが、2018年12月に南山の入口の方に移転し、明洞からでも行きやすくなりました。

木覓山房のビビンバは、全て化学調味料無添加で作られたビビンバです。

身体に優しく、韓国料理で疲れた胃を癒してくれます。

まさに、身体が喜ぶビビンバですね!!

また、ミシュランガイドに3年連続(17・18・19年)紹介されて、韓国国内でも有名なお店なんですよ。

ミシュランに選ばれただけあって、店内はとても清潔で居心地が良く、ゆっくり食事ができます。

メニューには、日本語も書いてあるので、韓国語が分からなくても大丈夫です。

木覓山房では、注文から食器を片付けるまでセルフサービスなので、食べ終わった食器は返却棚まで返しましょう。

ビビンバは、全部で7種類あってどれも美味しいですが、山菜ビビンバとユッケビビンバがオススメです。

ユッケビビンバのユッケは、韓国人が大絶賛するほど美味しいので、生肉に抵抗がなければ味わってみてください。

ソウルに住む韓国人
お店がとても綺麗で、レストランに来たような気分になりました。

ユッケビビンバを食べましたが、お肉が柔らかくて新鮮な野菜とよく合って、とても美味しかったです。

ユッケビビンバと一緒に注文した、キムチチーズチヂミも美味しかったです!

生地の間に溢れんばかりのチーズが入っていて、一切れ持ち上げたら、チーズが滝のように伸びました。

インスタ映えも狙えるキムチチーズチヂミなので、女性に大人気なんだそうですよ。

一緒に来ていた彼女が、一生懸命写真を撮っていました(笑)

店舗情報

住所:ソウル特別市 中区 退渓路20キル 71(서울특별시 중구 퇴계로20길 71)
営業時間:11:00~21:00(休憩時間15:00~16:30、ラストオーダー20:00)
休業日:旧正月・秋夕(チュソク)の前日と当日
電話番号:02-756-1978

全州中央会館 明洞本店/전주중앙회관 명동본점(チョンジュチュンアンフェグァン ミョンドンポンジョム)

地下鉄4号線の明洞駅6番出口から徒歩3分のところに「全州中央会館 明洞本店」があります。

全州中央会館は、明洞のメインストリートにあるので、お買い物途中にも行くことができます。

場所は、ホテルスカイパークとABCマートの間にある細い路地を入ったところです。

迷ってしまった人は、路地の入口に「58年の伝統と歴史がある元祖創設者のお店」という看板があるので、見つけてみみてくださいね。

こちらのお店は、「石焼ビビンバ発祥の地」として有名なお店です。

韓国の有名なテレビでも、たびたび紹介されています。

またガイドブック常連のお店なので、日本語メニューも用意されていて、名物は、お店自慢の「石焼ビビンバ」です。

お店の特製コチュジャンで味付けされたご飯の上に、35種類もの具材が入っています。

アツアツの石焼ビビンバを混ぜれば混ぜるほど、ジュージューという音を立てて、食欲をそそってきます。

器の側面におこげを作って食べれば、口の中で美味しさが広がりますよ!

石焼きビビンバのほかに、海鮮チヂミもオススメです。

お買い物のパワーを付けるために、ぜひ食べに行ってみてくださいね。

日本人旅行者
初めての韓国で本場の石焼ビビンバ堪能しました。

石焼ビビンバを頼んだら、おかずが4種類とスープが出てきました。

スープの器が重くてびっくりしました!

こういう経験をすると、器を持って口に運ばない韓国文化を実感します。

アツアツでおこげもしっかり出来て、とても美味しかったです!!

店舗情報

住所:ソウル特別市 中区 明洞8ナキル 19(서울특별시 중구 명동8나길 19)
営業時間:9:30~22:30(ラストオーダー 22:00)
休業日:年中無休
電話番号:02-776-3525

チャムスッコル/참숯골

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

하루카 ☻ ♡(@harunam1016)がシェアした投稿

地下鉄1号線の支庁(シチョン)駅4番出口から徒歩4分のところに「チャムスッコル」があります。

また、地下鉄2号線の乙支路入口(ウルチロイック)駅1-1番出口から徒歩5分で行くこともできます。

こちらのお店は、焼肉屋さんが提供する美味しいビビンバで有名です。

しかし、ただの石焼ビビンバではありません!

チャムスッコルは、なんと冷凍していない新鮮な高級韓国牛と一緒に食べる石焼ビビンバなんですよ!!

しかも、卵黄が乗った韓国牛が、別皿で出てきます。

さらに、石焼ビビンバは、器からはみ出るぐらい、たくさんの具材が乗った状態で出てきます。

大盛りに慣れている韓国の人でもびっくりする量ですよ。

石焼ビビンバに、韓国牛とコチュジャンを入れてかき混ぜると、ジュージューと食欲をそそる音楽が鳴り始めます。

おこげを忘れずに作ってから一口食べると、韓国牛の油のうま味とナムルなどの具材がご飯と合わさって、口の中が幸せでいっぱいになります。

焼肉屋さんのお肉だからこそ、味わえる美味しい石焼ビビンバです。

辛い食べ物が苦手な人は、コチュジャンを入れなくても、具材やお肉に味が付いているので、無理に入れなくても美味しく食べれますよ!

残念ながら日本語メニューはありませんが、英語で表記されていたり、料理の写真が載っているので安心して注文できます。

高級韓国牛と石焼ビビンバの組み合わせを味わいに、ぜひ訪れてみてくださいね。

ソウルに住む韓国人
冷凍していない新鮮なお肉を使うチャムスッコルのお肉は、口に入れると溶けてなくなります。

「돌솥비빔밥 정식(石焼ビビンバ定食)」がオススメです。

この定食は、石焼ビビンバ+テンジャンチゲ(韓国味噌チゲ)チヂミなどの6種類のおかずがセットになったメニューです。

美味しいご飯を、お腹いっぱい食べたいときに最高の場所ですよ。

日本人観光者
友人が「チャムスッコルの石焼ビビンバが美味しい!」と言っていたので、食べに行きました!

お目当ての石焼ビビンバは、メニュー写真の逆詐欺かと笑ってしまうほど、器からこぼれんばかりに盛られていました。

こぼさないように混ぜるのが大変でしたが、一口食べたら頭を抱えるほど美味しかったです。

私が「すごいこれ!」と何度も言っていると、店員さんが「すごい?すごい!」と終始笑顔で話しかけてくれました。

店舗情報

住所:ソウル特別市 中区 武橋路 16 , 2~3F(서울특별시 중구 무교로 16 , 2~3F)
営業時間:11:00~22:00(休憩時間:15:00~17:00、ラストオーダー:14:30、21:20)
休業日:1月1日、12月25日、旧正月・秋夕(チュソク)の連休
電話番号:02-774-2100

SURASUN / 수라선(スラソン)

地下鉄2号線の駅三(ヨッサム)駅8番出口から徒歩12分のところに「SURASUN」があります。

店舗は、江南(カンナム)の人気ホテル「新羅ステイ駅三(シルラステイ ヨッサム)」の1階です。

ホテルの1階にあるお店なので、とてもおしゃれな雰囲気です。

ソウルでは、デートにも最適なお店として人気があります。

日本人にも人気になったきっかけは、登録者数70万人越えの有名な韓国系Youtuberが、美味しいとお店を紹介した動画から、徐々に口コミで広まっていきました。

オススメは、「アワビビビンバ」と「コッケジャン(ワタリガニの醤油漬け)ビビンバ」です。

韓国では、アワビ料理をよく食べますが、少量しか入っていないことが多いです。

しかし、SURASUNでは、厚切りのあわびが器の半分を埋め尽くすほど、たくさん入っています。

一口食べれば、モチモチとしたあわびの食感とその香りをたっぷり味わえますよ。

コッケジャンビビンバも殻を取ったワタリガニの身が、器の半分を独占しています。

しょっぱ過ぎず、ワタリガニの身の甘さとご飯がよく合うビビンバです。

2つのビビンバには、しょうゆベースの味が付いているので、コチュジャンを付けなくても美味しく食べれますよ。

辛い食べ物が得意な人は、前半は醤油ベースの味を楽しんで、後半はコチュジャンを入れて食べると味の変化があって楽しめますよ。

また、ビビンバと一緒におかずが出てきますが、イカの塩辛がこれまた絶品です!

ぜひ、ビビンバと一緒に食べてみてくださいね。

お店までは徒歩12分と遠いですが、歩く価値があるお店ですよ!

江南に住む韓国人
私は、ここの「コッケジャンビビンバ」の大ファンです。

会社が近くにあるので、ランチでよく食べにきます。

ランチとディナーで1,000ウォン違うので、ランチがお得ですよ!!

半熟卵とコッケジャンを混ぜて食べれば、唸るほど美味しいです。

日本人観光者
日本語メニューはありませんでしたが、料理の写真が載っていたので無事に注文できました。

辛い物が苦手な友人も「このお店のアワビビビンバなら問題なく食べれる!」と喜んでました。

普通のビビンバより少し高いですが、日本でアワビを食べたら2、3倍はすると思うので、とてもお得だなと思いました。

店内も綺麗で、大声で話すお客さんも皆無だったので、快適なランチタイムを過ごせましたよ。

店舗情報

住所:ソウル特別市 江南区 彦州路 517 , ホテル 1F(서울특별시 강남구 언주로 517 , 호텔 1F)
営業時間:11:00~22:00(休憩時間 15:00~17:00、ラストオーダー 21:00)
休業日:旧正月・秋夕(チュソク)の連休
電話番号:02-557-8833

まとめ

ビビンバとは

  • 野菜やナムルで盛り付けされた丼を、スプーンで混ぜて食べる代表的な韓国料理
  • 低カロリーで栄養満点

ソウルの美味しいビビンバ店5選

  1. 古宮 明洞店/고궁 명동점(コグン ミョンドンジョム)
  2. 木覓山房/목멱산방(モンミョッサンバン)
  3. 全州中央会館 明洞本店/전주중앙회관 명동본점(チョンジュチュンアンフェグァン ミョンドンポンジョム)
  4. チャムスッコル/참숯골
  5. SURASUN /수라선(スラソン)

今回は「韓国人も大絶賛する!ソウルの美味しいビビンバ店5選」ご紹介しましたが、いかがでしたか?

野菜もたっぷりとれて、身体に優しいビビンバは、旅の疲れも吹き飛ばしてくれますよ!

今回の記事を参考に、ソウルの美味しいビビンバを、ぜひ堪能してみてくださいね。

海外旅行保険に入らずに海外へ行くと100%後悔します。

海外旅行で怖いのは、盗難や事故、病気になってしまうことです。

2018年度に、事故や病気などで海外旅行保険を利用した人は3.70%(27人に1人)というデータが出ています。

この数字を見ても、決して他人事ではないということが分かります。

海外旅行保険の費用を節約しようと思って、保険未加入で旅行すると、必ず後悔します。
なぜなら、保険未加入の人が、アメリカで盲腸の手術を受けて200万円以上の治療費を請求されたケースがあるからです。

そうならないために、海外旅行保険付帯のクレジットカードを使いましょう。

持っているだけで、海外旅行先での事故や病気を補償してくれますよ。

年会費も永年無料でその場で(スマホで5分で申し込み&店頭なら即日発行可能!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA