ベトナムに行ったら何を食べる?おすすめのご飯をご紹介!!

皆さん、ベトナム料理と言えば、何を思い浮かべますか?

おそらく多くの方が「フォー」を思い浮かべるのではないでしょうか。

もちろんフォーも有名ですが、その他にも美味しいベトナム料理があります。

東南アジアの料理は辛いイメージがありますが、ベトナム料理は辛くない料理も多く、辛いのが苦手な方でもトライしやすいですよ。

今回は、ベトナム内でも旅行先として人気の「ホーチミンとハノイでおすすめのご飯」をご紹介します。

食事をするときの注意点は?

日本では当たり前のことが、海外では違うことがよくあります。

ベトナムで食事をするときの注意点をご紹介します。

おしぼりが有料

日本だと席に座るとおしぼりが出てきて、無料で使うことができますよね。

ですが、ベトナムの場合、おしぼりは有料です。

お会計のときに、使ったおしぼりの枚数を確認されて料金を請求されます。

ちなみに、有料とはいえ日本円で10~20円程なので高い金額ではありません。

気になる方は、ウェットティッシュを持っておくと、お店のおしぼりの代わりにも使えますよ。

ただし、お店の人がおしぼりと勘違いして料金をとられる可能性もあるので、気をつけてくださいね。

また、無料のお冷も出てきません。

飲み物が欲しい場合は、有料で頼んでくださいね。

テーブルに置いてあるお箸やお皿を拭く

食堂などの庶民的なお店の場合、テーブルに置いてあるお箸やお皿を使います。

埃をかぶっていることもあるので、食事をする前に拭きましょう。

「お店の人に失礼かな?」

と思うかもしれませんが、現地の方も拭いているので安心してくださいね。

おしぼりと違って、テーブルに置かれている紙ナプキンなどは無料ですよ。

大量の野菜盛り合わせがついてくる

お店にもよりますが、料理を頼むとお皿いっぱいに盛られた野菜がついてきます。

野菜の中にはパクチーなどのクセがあるハーブも入っています。

普段、なかなか食べる機会の少ないハーブもあるので、ぜひ試してみてはいかがですか?

ハーブと一緒に食べると、同じ料理でも違った味を楽しめますよ。

もちろん、ハーブが苦手な方や野菜を洗った水が気になる方は、無理して食べなくても大丈夫なので安心してくださいね。

フォー

フォーはベトナム料理として世界的にも有名です。

米粉で作られた麺とあっさりしたスープでつるっと食べることができますよ。

もう少し味にパンチが欲しいときは、テーブルにある唐辛子やライムなどで、調整してくださいね。

ちなみに、鶏肉が具材のものを「フォー・ガ―」牛肉が具材のものを「フォー・ボー」と言います。

また、フォーの本場である北部のハノイと南部のホーチミンでは、味付けも違います。

北部では肉をメインにして、入れてもネギくらいと盛り付けられた具材はシンプルです。

一方、南部では別皿に盛られたバジルや唐辛子、生モヤシなどをお好みで入れて食べます。

北部と南部、両方を訪れる方は、食べ比べてみてくださいね。

フォー24(Pho 24)

ベトナムで展開しているフォーのチェーン店です。

チェーン店なので、屋台に比べると店内も清潔で、英語のメニューもあります。

「初めて訪れた場所で屋台に行くのは勇気がいるな・・・」

という方でも、気軽に足を運ぶことができますよ。

24時間煮込まれたスープを使っているので、味もしっかりしていました。

ベトナム各地にお店がありますが、特にホーチミン市内は、あちこちにお店があるので観光の合間に立ち寄りやすいですよ。

Pho 24 公式サイト(英語)

フォー クイン(Pho Quynh)/ホーチミン

ホーチミンで、ローカルな雰囲気のお店でフォーを食べたい方にオススメの老舗店です。

ベンタイン市場から徒歩で行ける距離にあり、24時間営業しています。

一般的なフォーも美味しいですが、ぜひ「フォーボーコー」も食べてみてはいかがですか?

フォーボーコーとは、ベトナム風のビーフシチューのことです。

見た目も一般的なフォーの透き通った色ではなく、ビーフシチューの色をしています。

具材にも大きく切られた牛肉や人参が入っており、食べ応えもありますよ。

フォー・ザー・チュエン(Pho Gia Truyen)/ハノイ

ハノイのローカルなお店で、地元の方や観光客からも人気のお店です。

フォー・ボーのお店で、メニューは以下の3種類から選びます。

  • タイ(Tai):軽く湯通しした半生の牛肉
  • チン(Chin):しっかりと煮込まれた牛肉
  • タイナム(Tai Nam):半生と煮込まれた牛肉のミックス

「半生のお肉って大丈夫かな?」

と思いましたが、回転が速いこともあるのか、問題ありませんでした。

不安な方は、しっかり煮込まれた牛肉を選ぶといいですよ。

ちなみに、ランチタイムの時間は仕込みのため閉まっています。

午前中か夕ご飯時に訪れてくださいね。

春巻き

ベトナム料理の一つ、春巻きには生春巻き、揚げ春巻き、蒸し春巻きなど、様々な種類があります。

生春巻きには海老や野菜が入っていることが多く、野菜のシャキシャキ感と春巻きの皮(ライスペーパー)のモッチリ感を同時に味わえますよ。

揚げ春巻きの中身は豚肉をメインに、地方によってきくらげや春雨だったり、ほぐした蟹の身だったりと違っています。

日本にはあまり馴染みのない蒸し春巻きですが、ライスペーパーの食感がプルプルですよ。

ラップ&ロール(WRAP & ROLL)

ホーチミンとハノイに展開している春巻き料理のチェーン店です。

春巻きはもちろんですが、フォーや鍋料理、デザートなどもあります。

ここに行けば、一通りのベトナム料理を一度に味わうことができますよ。

春巻きのメニューは地方による特色も出ているので、食べ比べもオススメです。

また、春巻きの種類によって添えられているタレが違うため、頼んだ春巻き分、違うタレが出てくることもあります。

お店推奨のタレをつけて食べるのもいいですが、色々と試してみて自分好みの春巻きとタレの組み合わせを見つける楽しみ方もありますよ。

WRAP & ROLL 公式サイト(英語)

バインクオン タイ ホー(Banh Cuon Tay Ho)/ホーチミン

バインクオン(蒸し春巻き)はベトナム北部の料理ですが、ホーチミンにあるバインクオン専門のお店です。

店内はローカルな感じですが、清潔感もあります。

蒸されたライスペーパーはプルプル・モチモチで添えられた甘酸っぱいタレとの相性も抜群です。

一皿に4個入っていますが、ペロッと食べれますよ。

バインセオ

ベトナム南部が発祥の料理です。

モヤシや海老、豚肉などの具材を米粉にターメリックを加えて色付けし、薄く焼き上げた黄色い生地で包み、タレをつけて食べます。

日本ではベトナム風お好み焼きとも言われますが、生地で包んで食べることから西欧ではベトナム風クレープとも呼ばれます。

旅行中は野菜不足になりがちですが、たくさんの野菜を食べることができますよ。

バインセオ46A(Banh Xeo 46A)/ホーチミン

ホーチミン中心部から少し離れており、タンディン教会(ピンク色の外観の教会)の近くにあります。

タンディン教会まで来たら、ぜひ訪れてみてはいかがですか?

老舗で地元の方にも人気のお店です。

日本語のメニューもあるので、言葉が分からなくても注文しやすいですよ。

バインセオを目の前にすると、まずは30cm程の大きさに驚くこと間違いなしです。

たくさんの野菜も一緒に食べるので、お腹いっぱいになりました。

あまりお腹がすいていないときは、シェアして食べるのがオススメですよ。

クアン アン ゴン(Quan An Ngon)/ハノイ

ホーチミンと比べるとバインセオを提供するお店が少ないですが、ハノイでも食べることができます。

バインセオ以外のベトナム料理もあるので、このお店に行けば一通りのベトナム料理を味わえます。

地元の方をはじめ、駐在員や観光客にも人気のお店で、活気があり店内も綺麗です。

ご飯時は混雑するので早めに行くと、待ち時間なく座れる可能性が高いですよ。

まるで屋台のように調理している光景も見ることができるので、料理と一緒にお店の雰囲気も楽しむことができました。

バインミー

ベトナム風のサンドイッチです。

昔、フランスの植民地であったことからパン文化が広がり、バインミーにはフランスパンが使われています。

一般的には具材に人参や大根などのなますや野菜、肉を挟んで、ヌクマムと呼ばれる魚醤のソースが振りかけられています。

アレンジの幅が広く、お店によって様々な具材が挟まれていますよ。

バインミー フイン ホア(Banh Mi Huynh Hoa)/ホーチミン

ホーチミンで一番有名かつ人気とも言われるお店です。

他のお店が日本円で100円前後のところ、このお店では200円程と約2倍のお値段です。

ですが、その分、野菜やお肉がたっぷり入っているので、食べ応えがありますよ。

営業開始が14時半~と少し遅めです。

おやつ時に行く場合、一人一個は食べきれない可能性があるので、シェアがオススメです。

また、店内にはイートインスペースはありませんが、近くには公園がありますよ。

バインミー25(Banh Mi 25)/ハノイ

ハノイにあるお店です。

味はもちろん、店内の雰囲気もいいお店です。

テイクアウトすることもできますが、道路の向かい側にあるカフェスペースの内装がオシャレなので、ぜひ座って食べてくださいね。

人気店のため、よく行列ができています。

また、注文してから提供されるまで10分程かかることもあるので、時間に余裕を持って行くといいですよ。

まとめ

食事をするときの注意点は

  • おしぼりが有料
  • テーブルに置いてあるお箸やお皿を拭く
  • 大量の野菜盛り合わせがついてくる

おすすめのご飯は

  • フォー
  • 春巻き
  • バインセオ
  • バインミー

今回は「ホーチミンとハノイでおすすめのご飯」をご紹介しましたが、いかがでしたか?

ご紹介したお店以外にも、ご飯が美味しいお店はたくさんありますよ。

今回の記事を参考に、他のお店とも食べ比べてみて、ベトナム料理を味わってくださいね。

【2024年最新】海外旅行保険はエポスカードでお得に旅をしよう!

海外旅行で怖いのは、病気や事故に遭ってしまうことです。

2023年度に、事故や病気などで海外旅行保険を利用した人は3.70%でした。
つまり、30人に1人は、海外旅行保険を利用しています。

エポスカードは無料なのに傷害死亡・後遺傷害の補償額が3,000万円と他のクレジットカード(楽天カードなど)に比べて補償額が手厚いので、旅好きの人から選ばれています。

年会費も永年無料でその場で(スマホで45秒で申し込み&即日発行可能!
今なら2,000円相当のクーポンまたはポイントをプレゼント中♡

エポスカードが人気の理由

  1. 年会費永年無料
  2. 旅行代金を1円以上払うだけで、海外旅行保険が無料で付いてくる[
  3. 出国から最長90日間保険適用
  4. 疾病や携行品損害への補償内容が手厚い
  5. 2,000円相当のクーポンまたはポイントがもらえる
  6. 旅行直前でも5分で入会&即日発行可能

↓年会費永年無料のエポスカード↓
✅5分で入会&即日発行可能
✅2,000円相当のクーポンまたはポイントGET

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA