みなさんは、コタキナバルという名前を聞いたことがありますか?
マレーシアのボルネオ島、北の玄関口として知られている場所です。
そんなコタキナバルは、頭文字をとった「KK」と呼ばれ親しまれています。
また、海岸に面した縦長の町で、直径4㎞の町の中心地には、お土産屋さんを始め、旅行会社やホテル、カフェ、レストランもあります。
コタキナバルと聞いても、あまりピンと来ないと思いますが、観光客の数は年間3800万人を超えています。
今回は「マレーシアのコタキナバルを120%楽しむには?市街地徹底ガイド!」をご紹介します。
目次
空港から市街地に行く方法は?
タクシー
空港に一般のタクシーは乗り入れていないので、エアポートタクシーを利用することになります。
到着ロビーにある、タクシークーポンでタクシーチケットを購入して、タクシーに乗ります。
タクシー乗り場は、出口に向かって左手「スターバックスコーヒー」の前にあります。
距離と車の大きさにより料金が決まっています。
エアポートバス
- コタキナバル空港→市内:8:00~20:30
- 市内→コタキナバル空港:7:30~19:15
料金:大人RM5(約135円)/子供(12歳未満)RM3(約81円)
停車場所は「センター・ポイント(Center Point)前」、次が「ホライゾンホテル(Horizon Hotel)前」終点が「ムルデカ広場(Merdeka Field)」です。
市内から空港行く場合は「ムルデカ広場」から乗車します。
コタキナバルの町は歩道がある場所が少ない上、横断歩道もあまり機能していません。
停車場所からホテルが離れている場合や荷物が多い場合は、エアポートタクシーの利用をオススメします。
両替はどこでできるの?
市街地に両替所はたくさんあります。
まずは、空港で少しだけ両替をしておきましょう。
空港到着後、市内まで移動するには、現地のお金が必要です。
空港の両替所は、市街地よりもレートは悪いですが、日本の空港で両替するよりはお得です。
ホテルチェックイン後、そのまま両替に行けるのであれば、5,000円以下の両替で十分です。
また、市街地で両替をする場合は、ショッピングモール内にも両替所はたくさんあります。
私の経験上、一番レートが良いのは「ウィスマ・ムルデカ」というショッピングモールの1階(Garand Floor)です。
ウィスマムルデカの中だけで7~8軒の両替所があります。
見比べてみて、一番レートが良い両替所を探してくださいね。
マレーシアの通貨はリンギットと呼びRMで省略されます。
お金の種類は、RM1,5,10,20,50,100の紙幣と、セン(sen)と呼ぶコインがあります。
コインは、5,10,20,50の4種類です。
一般的に「RM10.5」のようにセンは省略して書かれます。
RM10.5は10リンギット50センですが、口頭では「ten,fifty」になります。
紙幣は青、緑、赤とカラフルです。
紙幣の裏面には、ラフレシアやキナバル山、国鳥のツノサイチョウなどが描かれているので、お土産にもオススメですよ。
どこに泊まったらいいの?
5つ星ホテルからゲストハウスまで、星の数ほどホテルがあります。
利便性を求めるならば、コタキナバル市街地がオススメです。
Lorong Dewanという通りには、ゲストハウスとおしゃれなカフェが並んでいます。
Jalan Gaya(ガヤストリート)やJalan Pantaiの通り沿いならば、徒歩で買い物も食事もできます。
町中にある、5つ星ホテルは
- ヒルトン コタキナバル
- ハイアット・リージェンシー・キナバル
- コタキナバル マリオット ホテル
マリオットホテルは、ショッピングモールと併設しているので便利ですよ。
空港に近いタンジュンアル地区のおすすめホテルは
- Sutera Harbour Resort
- ホテルシャングリラ
両ホテルには船着き場があり、トゥンクアブドゥルラーマン海洋公園に直接行くこともできますよ。
コタキナバルから車で30分ほどで行ける「トゥアラン」にも、ボルネオ ビーチ ヴィラズやネクサス リゾート & スパ カランブナイがあり、海とプールリゾートを満喫するにはオススメです。
また、Airbnbなどでコンドミニアムを借りて宿泊する人もいます。
日本ではなかなか経験できない、プール付き、ジム付きで非日常を味わえますよ。
街中の移動は何がオススメ?
「タクシーで移動するほどでもないけど、暑いから歩くのはちょっと大変。」
という人は、市役所の無料レンタルサイクルがオススメです。
市役所は、ホライゾンホテルの向いにある白い建物です。
外のテントに自転車がズラリと並んでいるので、すぐに見つけることもできますよ。
自転車を借りる際は、受付でパスポートを提示するだけでOKです。
ただし、大人1人乗りの前カゴ付きの自転車しかありません。
荷物は、リュックなどの身に着けるカバンがオススメです。
ちなみに、4㎞ほどの街なので徒歩での移動も十分に可能です。
街中には、タクシーステーションも数か所あります。
歩き疲れたら、スマホでGrabTaxiを呼んで利用してもいいですよ。
おすすめのローカルフードは?
おすすめのローカルフードは以下の5つです。
- シーフード
- バクテー(肉骨茶)
- ラクサ
- バナナリーフカレー
- トゥアランミー
シーフード
目の前に海があるコタキナバルで、おすすめなのがシーフードです。
市街地にある「welcome seafood」は、毎晩観光客で行列ができています。
午後7時を過ぎると混み合うので、7時前には到着しておきましょう。
このお店では、自分で食材を選び、調理法や味付けなどをオーダーするスタイルです。
「どのメニューにしようかな?」
と迷ったら、お店の人に聞けば人気メニューを教えてくれます。
ただ、魚などは1㎏の単価が表記されているので、1匹調理してもらったら高額になる場合もあります。
注文時に、合計金額を確認しておくことをオススメします。
バクテー(肉骨茶)
西マレーシアやシンガポールでも有名なバクテーは、コタキナバルにも老舗の店が2軒あります。
- 佑記肉骨茶
- 新記肉骨茶
佑記肉骨茶は、部位ごとに別のお皿で出てきます。
新記肉骨茶は土鍋でまとめて出てきますが、佑記に比べるとクセがあります。
漢方が苦手な方は佑記肉骨茶がオススメですよ。
どちらの店が好きかは好みが分れますが、2軒ともガヤストリート近辺で、歩いて3分くらいの距離にあります。
ちなみに、肉骨茶はどちらの店も午後4時頃からしか食べられません。
1つの店を複数の店で使っていたり、日中と夜間のメニューが変わる店もあります。
席に着く前に「肉骨茶ある?」と一言聞いてみましょう。
ラクサ(功沙)
ババ・ニョニャ料理から発達したラクサは、マレーシア以外にもシンガポール、オーストラリアでも食べられます。
肉ではなく魚やエビで出汁を取るので、豚肉が禁止されているイスラム教徒でも食べられる中華系料理です。
そのため、イスラム国家のマレーシア各地に広がり、それぞれの土地で特徴があります。
例えば、ペナンラクサは唐辛子が必ず入っています、
一方、サラワクラクサは、スパイスの効いた辛いスープに特産品の黒コショウをトッピングして食べます。
でも、コタキナバルには辛くないラクサがあるんです。
おすすめのお店は、ガヤストリートにある「イーフンラクサ」です。
スープはスパイスとココナッツのスープでとてもまろやかです。
辛いものが苦手な人やお子様でも食べられますよ。
政府観光イチオシのローカルフードです。
そのため、観光客や地元客共に大人気の食べ物なので、売り切れた時点で閉店します。
売り切れたら食べれないので、早めに行くようにしましょう。
バナナ・リーフカレー
インド系が少ないコタキナバルですが、地元の人にも人気があるのが「スリラタ カリーハウス」です。
バナナ・リーフカレーはその名の通り、バナナの葉っぱの上にご飯とおかず、カレーを乗せて食べます。
具材はチキン、フィッシュ、マトン、イカ、エビの中から選び、ごはんと野菜はお替り自由です。
ちなみに、フォークとスプーンはテーブルにありますが、ローカルの人は手で食べています。
また、魚の頭が乗ったフィッシュヘッドカリーもオススメですよ。
場所は、ホテルシャングリラの近くですが、大通りから外れた場所にあります。
夜間は避けて、明るい時間に行くのをオススメします。
トゥアラン・ミー
サバ州にあるトゥアラン発祥の麺「トゥアラン・ミー」は食べられる店が限られています。
市街地であれば、ホテルメリディアン近くの「センヒン」(成興)がオススメです。
日本の焼きそばによく似ているので、きっと口に合いますよ。
おすすめの買い物スポットは?
おすすめのローカルフードは以下の5つです。
- サンデーマーケット
- ハンディ・クラフト・マーケット
- カダイク
- ショッピングモール
- 免税店
サンデーマーケット
毎週日曜日、コタキナバル市街地のガヤ・ストリートで開かれる市場です。
お土産品はもちろん、フルーツや植物、ペットグッズまで販売されます。
観光客だけでなく、市民にとっても重要な市場として有名ですよ。
日曜日にコタキナバルに滞在する予定があれば行ってみてくださいね。
ハンディ・クラフト・マーケット
町の中心にあるセントラル・マーケットの隣にあります。
「フィリピノ・マーケット」とも呼ばれ、アクセサリーや洋服、雑貨など、手工芸品の専門市場です。
たくさん買うと値引きしてくれるので、まとめ買いがお得ですよ。
住所:Jalan Tun Fuad Stephens
営業時間:9:00~4:30
カダイク
サバ州観光局直営のお土産屋さんです。
ボルネオ先住民の手工芸文化保護や促進に力を入れているお店です。
100%ボルネオ産のはちみつやココナッツオイル、書籍なども取り扱っています。
住所:Lot 5, Block L | Ground Floor, Sinsuran Complex, Kota Kinabalu 88000, Malaysia
営業時間:月〜金 / 8:00〜17:00まで 土, 祝日:9:00〜16:00
定休日:日曜日
Olmis Borneo Batik House
インドネシアやマレーシアでおなじみのバティックは「ろうけつ染め」と言って、ワックスを使って布に絵をかきます。
この店では、先住民族に受け継がれてきた紋章やボルネオの草や花をモチーフにしているのが特徴です。
スカートやハンカチ以外に、シャツやトップスなど品数も豊富な上、全て手作りの一点ものです。
好みの色や柄を伝えればオーダーメイドも可能ですよ。
ちなみに、店の名前の「Olmis」とは先住民のカザダン・ドゥスン語で「美しい」という意味なんですよ。
住所:Unit No,1-60,1st Floor, Kompkeks Asia City, Jalan Asia City,88000 Kota Kinabalu ,Sabah
ショッピングモール「イマゴ 」と「スリアサバ」
小さなコタキナバル中心地には、ショッピングモールが7軒もあります。
ほとんどのモールに、スーパーマーケットやお土産屋さんが入っていますよ。
海外ブランド店も入っている「イマゴ」と「スリアサバ」には複数のお土産屋さんの他、ユニクロやダイソー、日本食レストランもあります。
1日のんびり買い物をするならば、この2店がオススメですよ。
免税店
コタキナバルから成田空港への直行便は深夜発なので、空港の免税店が閉まっています。
免税店で買い物がしたい人は、「ジェッセルトンモール」がオススメです。
免税店のGF(グランドフロア=1階)に入っていますよ。
それほど大きな規模の免税店ではありませんが、海外ブランドの化粧品、高級時計やアクセサリーなどのお店が入っています。
店内のレジで支払いを済ませてRM400(約9,400円)以上分のレシートが溜まったら、フロア奥のカスタマーセンターに提出してください。
パスポートと出国航空券を提示すると、現金で支払いの場合はその場で現金で、クレジットカードの場合は1~2か月後にクレジットカード口座に返金されます。
市内のおすすめ観光スポットは?
市内のおすすめ観光スポットは以下の3つです。
- シティ・モスク
- コタキナバル・ウェットランド
- サバ州立博物館
シティ・モスク
マレーシアはイスラム国家なので、やはりモスクは外せません。
コタキナバルから車で15分ほどのところにあるシティ・モスクは、池の上に建っている珍しいモスクです。
毎日大型観光バスが何台も停車していて、外せない観光スポットでもあります。
異教徒も見学が可能で、ガウンやトドゥン(ヒジャブ)のレンタルもあり、中も丁寧に説明してもらえます。
ただし、礼拝時間や異教徒が入れる場所など指示は守りましょう。
モスクの中には学校も併設されているので、信者の邪魔にならないようにしましょう。
以前は、無料で見学することができました。
しかし、観光客の心無い行動により、現在はRM5の入場料がかかります。
イスラム教徒には神聖な場所なので、マナーを守ってくださいね。
コタキナバル・ウェットランド
コタキナバルの中心地から車でおよそ10分、町の真ん中に24ヘクタールもの広さのマングローブ湿地帯があります。
ラムサール条約にも登録されたこの湿地は、世界的にも珍しい都市にある、マングローブなんですよ。
マングローブを始め、野鳥や生き物の観察をしながら中を歩くことができます。
ラムサール条約は1971年2月2日にイランのラムサールという都市で開催された国際会議で採択された、湿地に関する条約です。
正式名称は、「特に水鳥の生息地として国際的に重要な湿地に関する条約」といいますが、採択の地にちなみ、一般に「ラムサール条約」と呼ばれています。
引用:環境省
サバ州立博物館
コタキナバル市街地から車で10分ほどの場所にあります。
館内には生物に関することや民族衣装、文化まで展示されています。
ここは、館内だけ見て帰ると損をしますよ!
チケット売り場を先に進むと、川に出るつり橋があります。
これを渡ると、サバ州の先住民の民家が移築された場所に出ます。
家は水辺を中心に以下の民族の暮らしが再現されています。
- 農耕民族のカザダン・ドゥスン族
- 海辺で暮らすバジャウ族
- イスラム教徒のブルネイ族
- 中華系の客家(ハッカ)族など
さらに山を越えると、サバ州最大民族のカザダン・ドゥスン族の家々も立ち並んでいます。
それぞれの地域によって気候が大きく違うため、家の造りも全く違います。
時間がたっぷりある人は、ぜひ色んな部族のお家を周ってみてはいかがでしょうか?
途中の山にある「イスラム博物館」も面白いところなので、行ってみてくださいね。
マレー語ができなくても大丈夫?
毎日たくさんの観光客を迎えているコタキナバルは、英語で十分通じます。
ほとんどの人が英語が話せますし、中には日本語を話せる人もいます。
ちなみに、マレー語はローマ字読みで通じます。
英語が苦手な人は、マレー語に挑戦してみるのもオススメですよ。
tandas di mana?(タンダス ディ マナ):トイレはどこですか?
ada?(アダ):ある?
tiada(ティアダ):ない
habis(ハビス):売り切れ
makan (マカン):食べる
minum (ミヌム):飲む
ローカル飲食店に入ると必ず聞かれる言葉です。
同じ店でも食事と飲み物のオーダーを取る人が別々な場合もあるので、覚えておくと便利です。
飲み物だけで食事をしないときは、以下のように伝えればOKです。
sudah makan (スダ マカン):もう食べた
minum saja (ミヌム サジャ):飲み物だけ
まとめ
空港から市街地に行く方法は
- エアポートタクシー
- エアポートバス
両替は
- 空港、市街地、ショッピングモール内にたくさんある
- 1番レートが良いのは、ウィスマムルデカショッピングモール
宿泊場所は
- Lorong Dewan、Jalan Gaya(ガヤストリート)、Jalan Pantai通り沿いがオススメ
- 5つ星リゾートホテルはタンジュンアル地区にある
- 郊外のトゥアランにもリゾートホテルがある
- コンドミニアムを借りるのもオススメ
おすすめのローカルフードは
- シーフード
- バクテー(肉骨茶)
- ラクサ
- バナナリーフカレー
- トゥアランミー
おすすめの買い物スポットは
- サンデーマーケット
- ハンディ・クラフト・マーケット
- カダイク
- オルミス・ボルネオ・バティック・ハウス
- ショッピングモール
市内のおすすめ観光スポットは
- シティ・モスク
- コタキナバル・ウェットランド
- サバ州立モスク
今回は「マレーシアのコタキナバルを120%楽しむには?市街地徹底ガイド!」をご紹介しました。
観光客だけでなく、市街地で働く人や生活している人もいます。
通りを1本入るだけで、生活感あふれる風景も見られて面白いですよ。
この記事を参考に、コタキナバルの街を楽しんでくださいね。
人気記事
【2024年最新】海外旅行保険はエポスカードでお得に旅をしよう!
海外旅行で怖いのは、病気や事故に遭ってしまうことです。
2023年度に、事故や病気などで海外旅行保険を利用した人は3.70%でした。
つまり、30人に1人は、海外旅行保険を利用しています。エポスカードは無料なのに傷害死亡・後遺傷害の補償額が3,000万円と他のクレジットカード(楽天カードなど)に比べて補償額が手厚いので、旅好きの人から選ばれています。
年会費も永年無料でその場で(スマホで)45秒で申し込み&即日発行可能!
今なら2,000円相当のクーポンまたはポイントをプレゼント中♡
エポスカードが人気の理由
- 年会費永年無料
- 旅行代金を1円以上払うだけで、海外旅行保険が無料で付いてくる[
- 出国から最長90日間保険適用
- 疾病や携行品損害への補償内容が手厚い
- 2,000円相当のクーポンまたはポイントがもらえる
- 旅行直前でも5分で入会&即日発行可能
↓年会費永年無料のエポスカード↓
✅5分で入会&即日発行可能
✅2,000円相当のクーポンまたはポイントGET
僕はラクサが大好きで、行く度にで食べ比べをしています。
東南アジアを中心に食べた中では、イーフンラクサが1番美味しかったです!