個人手配でハワイ旅行!個人手配のメリットとデメリットとは?

人気旅行ランキングでは、常にハワイは上位に入るくらい有名な観光地です。

優しい空気感に心癒され、一度でもハワイという場所に降り立つと虜になってしまう人が多いです。

私もハワイの虜になってしまったうちの一人です。

今回は、そんなハワイ旅行を手配する際に敬遠しがちな「ハワイ個人手配のメリット」をメインにご紹介します。

個人手配のメリットとは?

まず、個人手配のメリットは、とにかく自由な旅行プランを作れることです。

では、どんなメリットがあるのかを詳しく見ていきます。

空港や航空会社を自分で選ぶことができる

まずは、何と言ってもこれです!!

自分でコツコツと貯めたマイルを利用できたり、好きな航空会社を利用することでハワイ到着まで快適で有意義な時間を過ごすことができます。

現在、日本からハワイへの直行便の発着を行っている航空会社は以下の通りです。

  • JAL(日本航空)
  • ANA(全日空)
  • デルタ航空
  • ユナイテッド航空
  • 大韓航空
  • ハワイアン航空
  • LCC(ローコストキャリア)「スクート」「エアアジアX」

その他、乗り換え便を利用することもできますが、直行便の方が絶対に便利です。

直行便でも、片道7~9時間と少し時間がかかるので、個人手配で行く際は直行便を利用することをオススメします。

好きなように発着時間を決めることができる

例えば、仕事終わりに行ける余裕のある時間を選ぶこともできます。

また、大好きなハワイでの滞在時間を少しでも長くするために到着時間を早めることもできます。

このように、個人手配では自由に発着時間を選択することができます。

また、マイル利用ではなく、自分にあった航空券を探したいという方におすすめの検索サイト「Surprice(サプライス)」があります。

価格重視の方は、絶対に「サプライス」がオススメです。

自社でクーポンも定期的に配信しているので、公式サイトで購入するよりも安く買えることも多いですよ。

飛行機の座席指定ができる

家族や友人とのツアー旅行を申し込むとき

「隣同士で座席指定はできるのかな?」

と心配になる方も多いのではでしょうか?

私は、初めてのハワイ旅行ではここが一番重要視していました。

せっかくの楽しい旅行で、バラバラの席で7時間も過ごすなんて考えられませんよね?

ツアー会社によっては、隣同士の席にする場合、追加料金が発生することもあります。

でも、個人手配の場合は、座席は自分で選ぶことができるので、そんな心配をするこ必要はありません。

また、個人で手配する場合、座席のアップグレードも可能です。

行きはエコノミークラスで、帰りはゆっくりしたいからビジネスクラスにするという贅沢なプランも個人手配であれば、自由にプランニングすることも可能になります。

宿泊先も自由に選べる

「遊びやショッピングにお金をかけたいから格安のホテルで良い!!」

「海でアクティブに過ごした後は、ラグジュアリーホテルで優雅に過ごしたい!!」

「ハワイのタイムシェアで宿泊したい!!」

など、個人手配では、宿泊先も自由に選択することが可能になります。

ツアーでは大体が、3泊5日または5泊7日のプランがほとんどです。

長期休みが取れて、のんびりハワイで過ごせる方は個人手配が向いています。

また、「〇〇ホテルに2泊、残りの3泊を△△△ホテルに宿泊したい。」

など、色んなホテルを短期間で味わってみたいという方も個人手配が向いていますよ。

ツアーでは、決められたホテルでしか宿泊できません。

今では、格安ホテルを検索できるサイトも多数あります。

海外ホテル予約おすすめランキングは、こちらで紹介しています。

海外ホテル予約サイトのおすすめランキング!どこがオススメ?

2020.02.28

上記のサイトは、私も国内旅行や海外旅行共によく利用しています。

格安サイトを使って、ハワイ旅行を満喫してくださいね。

どのホテルが良いのか等、検索するのに時間はかかります。

ただ、全てのサイトで同じホテルを検索して、一番安いサイトで予約をすれば、自分を褒めてあげたくなりますよ。

個人手配のデメリットとは?

メリットをお伝えしましたが、個人手配には当然、デメリットもあります。

下調べと検索に時間がかかる

やはり個人手配では、下調べと検索に時間がかかるということです。

検索を楽しむという見方もできますが、それだけのパワーも必要になってきます。

検索するのが面倒という方は、プロが作成したツアーを選ぶことをオススメします。

また「とにかく安くいきたい!!」

という方は、やはりツアーを選んだ方が良いです。

時期によっては

「これだけの特典が付いていて、この値段なの?」

と驚きの格安プランを多く出しているツアー会社もあります。

安さやお得さを求める方は、ツアーでハワイへ行くことをオススメします。

まとめ

個人手配のメリットは

  • 空港や航空会社を自分で選ぶことができる
  • 好きなように発着時間を決めることができる
  • 飛行機の座席指定ができる

個人手配のデメリットは

  • 下調べと検索に時間がかかる

今回は「ハワイ個人手配のメリット」をメインにご紹介しました。

とにかく自由に、自分に合ったプランを見つけたい方は、個人手配でハワイへ行くことをオススメします。

旅行プランを練ったり、下調べや検索が大好きな方も個人手配が向いています。

自分に合ったプランで行くハワイ旅行は、行く前からウキウキ・ワクワクが止まりませんよ!

今回の記事を参考に、自分い合ったプランでハワイを満喫してくださいね。

海外旅行保険に入らずに海外へ行くと100%後悔します。

海外旅行で怖いのは、盗難や事故、病気になってしまうことです。

2018年度に、事故や病気などで海外旅行保険を利用した人は3.70%(27人に1人)というデータが出ています。

この数字を見ても、決して他人事ではないということが分かります。

海外旅行保険の費用を節約しようと思って、保険未加入で旅行すると、必ず後悔します。
なぜなら、保険未加入の人が、アメリカで盲腸の手術を受けて200万円以上の治療費を請求されたケースがあるからです。

そうならないために、海外旅行保険付帯のクレジットカードを使いましょう。

持っているだけで、海外旅行先での事故や病気を補償してくれますよ。

年会費も永年無料でその場で(スマホで5分で申し込み&店頭なら即日発行可能!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA