マレーシア・クチンの観光名所は?大自然を満喫できるスポットとは?

皆さんは、マレーシアのクチンという都市をご存知ですか?

クチンは、ボルネオ島の西側にある「サラワク州」の州都です。

イギリス領地時代のなごりや、先住民族の文化、マレー系、インド系、中華系の文化が混ざり合っていて、たくさんの見所があります。

もちろん、世界最大の熱帯雨林「ボルネオ島」にあるので、自然の見所もたくさんありますよ。

今回は「クチン市内の観光名所と大自然を満喫できるスポット」をご紹介します。

クチン市内の見所は?

クチンは、サラワク川を挟んで北と南に分かれています。

クチン北側は「北クチン特別市」、南側は「南クチン市」と管轄も違い、市長も2人います。

北部はマレー系、南部は中華系が多く暮らしていて、町の雰囲気も違います。

このサラワク川を中心に南側にあるウォーターフロントやインディアンストリート、東西の中華街が固まっています。

空港や多くのホテルは南部に集中しているので、南部を拠点に観光するのがいいですよ。

南クチンは歩いて周れます。

街中にあるネコの像やネコの柱などのオブジェとウォールアートも見逃さないでくださいね。

ウォーターフロント(南クチン市)

サラワク川沿いに、遊歩道が900mも続いています。

周囲にはスクエアタワー、対岸のイスタナなどコロニアル建築物があって、独特のムードがあります。

道りを挟んでメインバザールの店が並んでおり、お土産品はここで買えますよ。

おすすめのお店
  • アンティークマーケット

サラワク川沿いのメインバザールで、先住民が作ったハンディクラフトなどが買えますよ。

  • サンデーマーケット

土曜の14時〜深夜、日曜の6時から11時頃まで開かれる市場です。

マレー語、中国語、イバン語、ピダユ語などが飛び交い、とても活気があるので、土日にクチンに滞在していたらぜひ行ってみましょう。

また、遊歩道沿いにオープンカフェや露店があるので、夕陽を見ながら食事や散歩におすすめの場所です。

サンセットの時間が特に美しく、夕方になると地元の人や観光客がたくさん集まり賑やかになりますよ。

補足

サラワク川を周航するクルーズ船がいくつか出ています。

船内で食事が出来る大型客船は1時間半、渡し船と同じ8人乗り程度の小型船は1時間~4時間の間で選べます。

大型船は英語が通じますが、ほとんどの小型船はマレー語しか通じないので注意が必要です。

料金は、時間やコースによって異なりますが、MR20~MR100程度です。

夕暮れ時は、キレイな夕焼けに染まる街並みや、ライトアップされたイスタナなどを見ることができるのでオススメです。 

クチンモスク(南クチン市)

ムスリムの大事な宗教施設で、4,000人を収容できる大きなモスクです。

黄金の玉ねぎ屋根とピンクの柱が特徴で、「玉ねぎモスク」とも呼ばれています。

モスク周辺の丘の斜面には、マレー系のお墓もありますよ。

注意

お祈りの時間は、見学できません。

また、ノースリーブや短パンは不可なので、服装に注意しましょう。 

インディア・ストリート(南クチン市)

クチンモスクの近くにあるインド街です。

インド系スパイスなど、生活に欠かせないものを売っています。

他の通りとは違う雰囲気で、見て回るだけでも楽しいですよ。

サラワク博物館(南クチン市)

サラワクの自然や歴史、先住民を紹介している博物館です。

コロニアル様式の旧館には、サラワクの動物のはく製や骨格標本、伝統的武器や楽器などがパネル展示されています。

また、先住民の伝統的な住居「ロングハウス」を再現した展示コーナーもあります。

建物の裏には、小さな水族館や植物園もあるので、見逃さないようにしてくださいね。

近くには、美術館や自然博物館、イスラム博物館などの関連施設があるので、一緒に訪れてみてはいかがですか?

サラワク博物館

入場料:無料

営業時間:月~金 9:00~16:45/土日祝日 10:00~16:00

※連休になる祝日の1日目、州知事誕生日(現在11月12日)、マレーシアデー(9月16日)はお休みです。

イスラミック博物館(南クチン市)

東南アジアで初めてのイスラム博物館です。

他のイスラム諸国から取り寄せた通貨、織物、陶磁器、武器などが展示されています。

イスラミック博物館

営業時間:月~金 9:00~16:45

営業時間:土日祝日 10:00~16:00

※連休になる祝日の1日目、州知事誕生日、マレーシアデー(9月16日)はお休みです。

中華歴史博物館(南クチン市)

この建物は、華人の裁判所や商工会議所として使用されていました。

現在は改装し、サラワク州内の華人系移民の歴史や風俗などが紹介されています。

ミニシアターでは、移民当時の生活を紹介した映画も上映していますよ(英語と中国語のみ)

中国南方の各地区の方言、華人の教育や音楽、年中行事を紹介したビデオクリップなども楽しめます。

特に、東南アジアの華人の歴史に興味がある人にはオススメです。

中華歴史博物館

営業時間: 9:00~16:30

公式HP:https://sarawaktourism.com/attraction/chinese-history-museum/

トゥン・ジュガ博物館(南クチン市)

トゥン・ジュガショッピングモールの4階にあります。

イバン族の歴史が分かる博物館で、織物などが展示されています。

この織物は、伝統モチーフを織り込んでいて「プア」と呼ばれています。

500枚ある内の40枚が展示されていますよ。

旧市街のコロニアル建築物群(南クチン市)

19世紀に要塞として建てられたスクエアタワーや旧裁判所などの植民地時代の建物が並んでいます。

スクエアタワーは、現在音楽堂として使われています。

昔は刑務所として使われており、処刑された人の幽霊が出るという噂もあるんですよ。

イスタナ(北クチン特別市)

かつて王宮(イスタナ)だった建物は、第二代ブルック氏が結婚祝いとして妻のために建てた建物です。

サラワク州は、マレーシアの他の州と違い、王(スルタン)がいないため、現在はサラワク州元首公邸として使われています。

補足

ちなみに、サラワク州、サバ州、ペナン州、マラッカ州は王(スルタン)がいません。

マルゲリータ砦(北クチン特別市)

海賊の侵入に備えて建てられた砦で、中世の要塞のような造りです。

現在は、「ブルックギャラリー」としてニューオープンしています。

Bさん

展示品には貴重なものも多く、大変勉強になりました。

明るく親切なスタッフの方の笑顔が印象に残っています。

郊外の見所は?

クチン博物館

クチンとは、マレー語で「ネコ」という意味で、北市役所の1Fにあるネコの博物館です。

置物から展示物まで全て猫づくしなんですよ。

古代エジプトのミイラネコやキャットウーマン、招き猫など世界中のネコに関するものが展示されています。

日本からも、かつて一世風靡した「なめ猫」や「ハローキティ」「ドラえもん」もいますよ。

展示数はかなりの数で、ざっと見て回っても1時間程度かかります。

ネコ好きの人は、2時間くらい余裕を持って見学することをオススメします。

ウォーターフロントから約8.3km、車で15分くらいの距離にあります。

小高い丘の上にあり、人通りも少ないので、タクシーを利用するのがおすすめです。

クチン博物館

入場料:無料(カメラを持ち込む場合MR3 / ビデオを持ち込む場合MR5)

営業時間:9:00~17:00

休館日:祝日

サラワク・カルチャー・ビレッジ

ダマイビーチの近くにある文化村です。

代表的な先住民族であるイバン族、ビダユ族、プナン族、オラン・ウルー族、メラナウ族、それからマレー人、華人、それぞれの伝統的な住居が復元されています。

それぞれの民族の住人によるカルチャーショーが見れたり、レストランではサラワク独自の料理が味わえますよ。

サラワク博物館

開園時間:9:00~17:15

ショータイム:11:30~ / 16:00~

入園料:大人RM60、子供RM30、6才未満無料

URL:http://www.scv.com.my

ダマイビーチ

クチンの北35kmにあるビーチは、独特の形をしたサントゥボン山と南シナ海に挟まれたリゾート地になっています。

近くには、リゾートホテルやゴルフ場があります。

国立公園

サラワク州内には、国立公園がいくつかあります。

その中でも、クチン市内からアクセスしやすい国立公園をご紹介します。

  1. バコ国立公園
  2. グヌン・ガディン国立公園
  3. クバ国立公園

①バコ国立公園

園内に16のトレッキングコースがあり、トレッキングが楽しめます。

ボルネオ島にしか生息しない、テングザルやシースタックという珍しい石を見ることもできますよ。

クチン市内のウォーターフロントエリアにあるパクソンデパート前からバスに乗って行けます。

バスの運行本数は1時間に1本程度で、約1時間ほどかかります。(料金RM3.5)

バスに行き先が表記されているので、バスに乗るのはそれほど難しくありません。

バスを降りたら、船着き場からボートで国立公園に向かいます。

料金は人数と行先によって異なりますが、片道RM10~30程度です。

ちなみに、国立公園入園料がRM10かかります。

Bako National Park

公式HP:https://www.sarawakforestry.com/parks-and-reserves/bako-national-park/

②グヌン・ガディン国立公園

クチンから北西に80kmにある国立公園で、ラフレシアが見られることで有名です。

クチンからバスで2時間ほどの小都市・ルンドゥという町にあります。

ちなみに、ラフレシアは、いつ行っても見れる花ではありません。

花が咲いていなくても、トレッキングなどで大自然を満喫できますよ。

クチンバスターミナルからリンドゥ(Lindu)行きのバスで1時間程度です。

バスを降りてからは、徒歩で30分程度かかるので、タクシーを利用するのがおすすめです。

Gunung Gading Nationl Park

公式HP:https://gading.my/

③クバ国立公園

クチンから約20kmと近いので、手軽に行ける国立公園です。

植物はもちろん、国鳥のサイチョウが生息し、爬虫類や蝶類も種類が豊富なんですよ。

夜のカエル観察ツアーでも有名で、世界で2番目に小さいヒメアマガエルや、ウォーレストビガエルを見ることができますよ。

Kubah National Park

公式HP:https://www.sarawakforestry.com/parks-and-reserves/kubah-national-park/

Sarawak Forestry Corporation

住所:Lot 218, KCLD,Jalan Tapang, Kota Sentosa,93250 Kuching,

電話番号 : (+6)082-610088

Email : info@sarawakforestry.com

オラウータンリハビリセンター

クパー国立公園の敷地内にあり、正式名称は「マタン・ワイルドライフセンター」です。

森で親を亡くしたり、親に捨てられて保護されたオランウータンに、野生で生きていく方法を教えるプログラムが行われています。

毎日8時30分と14時30分にエサをあげるので、その時間になるとオラウータンが森からやってきます。

エサの時間が、オラウータンを一番間近で見ることができる時間帯です。

他にも、マレーグマやサイチョウなどのサラワクに生息する鳥類も見ることができます。

サイチョウはサラワクの鳥で、マレーシアの国鳥です。

MR5紙幣にも描かれているので、チェックしてみてくださいね。

また、「食虫植物ウツボカズラ」や「絞め殺しイチジク」など、珍しい植物も見られます。

ちなみに、オラウータンはマレー語(インドネシア語)だとご存知でしたか?

Orang Hutan「森の人」という意味なんですよ。

補足

クチン市街地から30kmの場所にあります。

バスがないので、タクシーやツアーを利用するのがおすすめです。

クチンの温泉は?

カンポン・パンチャー・ホットスプリング

「パンチャ―」という村にある温泉です。

ここの温泉は、村で経営をしていて、料金はお手頃価格で大人MR4です。

Cさん

パンチャー村の温泉に行きました。

日本のレベルは期待できませんが、思ったよりも良かったです。

温泉は気持ち良かったですが、外が暑いので涼しい時間帯に行くのがおすすめです。

カンポン・アナ・ライス・ホットスプリング

ビダユ族の村「アナ・ライス」にある温泉で、サラワク川の源流に近い場所にあります。

川の中に、温泉があるんです!

インドネシアとの国境近くにある標高1,000mのリゾート地「ボルネオハイランド」まで車で15分ほどなので、併せて楽しむのもおすすめです。

この辺りも、ボルネオ島ならではの植物や両生類、鳥類などの珍しい動植物がたくさん見られますよ。

注意

温泉に入るには水着が必要なので、忘れずに持って行ってください。

まとめ

クチン市内の見所は

  1. ウォーターフロント
  2. クチン・モスク
  3. インディア・ストリート
  4. サラワク博物館
  5. イスラミック博物館
  6. 中華歴史博物館
  7. トゥン・ジュガ博物館
  8. 旧市街の建築物
  9. イスタナ
  10. マルゲリータ砦

クチン郊外の見所は

  1. クチン博物館(ネコ博物館)
  2. サラワク・カルチャー・ビレッジ
  3. 国立公園
  4. オラウータン・リハビリーセンター

クチンの温泉は

  1. カンポン・パンチャー・ホットスプリング
  2. カンポン・アナ・ライス・ホットスプリング

今回は「クチン市内の観光名所と大自然を満喫できるスポット」をご紹介しましたが、いかがでしたか?

クチンは、市内では混ざり合った民族の歴史を見ることができ、少し足を延ばせばボルネオ島の大自然を体験できるとても面白い都市です。

今回の記事を参考に、ぜひクチン旅行を楽しんでくださいね。

【2024年最新】海外旅行保険はエポスカードでお得に旅をしよう!

海外旅行で怖いのは、病気や事故に遭ってしまうことです。

2023年度に、事故や病気などで海外旅行保険を利用した人は3.70%でした。
つまり、30人に1人は、海外旅行保険を利用しています。

エポスカードは無料なのに傷害死亡・後遺傷害の補償額が3,000万円と他のクレジットカード(楽天カードなど)に比べて補償額が手厚いので、旅好きの人から選ばれています。

年会費も永年無料でその場で(スマホで45秒で申し込み&即日発行可能!
今なら2,000円相当のクーポンまたはポイントをプレゼント中♡

エポスカードが人気の理由

  1. 年会費永年無料
  2. 旅行代金を1円以上払うだけで、海外旅行保険が無料で付いてくる[
  3. 出国から最長90日間保険適用
  4. 疾病や携行品損害への補償内容が手厚い
  5. 2,000円相当のクーポンまたはポイントがもらえる
  6. 旅行直前でも5分で入会&即日発行可能

↓年会費永年無料のエポスカード↓
✅5分で入会&即日発行可能
✅2,000円相当のクーポンまたはポイントGET

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA