シンガポールは、たくさんの人種や文化が混在しつつも調和がとれている不思議な国です。
近代的なビルが多く建ち並んでいますが、建造物を建てる時は風水を使うという古くからの風習や文化を現在でも大切にしています。
近代的になりつつも、古くからの建造物もたくさんあり自然も豊かです。
今回は「不思議で魅力的な国!シンガポールのおすすめ観光スポット5選」をご紹介します。
おすすめスポット5選はどこ??
マーライオンパーク

シンガポールといえばマーライオンというくらい有名な像がある公園です。
皆さんも、一度はテレビや雑誌で見たことがありますよね?
上半身はライオン、下半身は魚で口から水が噴き出している不思議な生き物をかたどっています。
以前マーライオンは別の所にあったのですが、風水師のアドバイスのもと現在の位置にお引越しした歴史があります。
マーライオンは、観光地としてだけではなく国を守る役目もあるんです。
世界三大がっかりスポットと呼ばれていますが、そんなことはないですよ!
テレビや雑誌でしか見たことがなかった有名な像を見ると、感動ものです。
近代的なビル群をバックに建つその姿は、何ともいえないシュール感もあります。
夜はライトアップされ、ひときわ綺麗なのでインスタ映えバッチリです!!
遠近法を使って、マーライオンの口から出る水を自分の口でキャッチ!!なんてトリック撮影をしても盛り上がりますよ。
公園には、マーライオンのグッズを売っているお土産店もあるので立ち寄ってみてくださいね。
富の噴水(ファンテンオブウェルス)

富の噴水は1998年にギネスブックに世界一大きな噴水として登録されました。
「サンテック・シティ・モール」という巨大ショッピングモールの敷地内にあります。
噴水は、無料で見学できます。
風水を基に設計されていて、ある方法で金運アップのご利益を得ることができると言われています。
その方法とは、噴水の中央にある泉の水に右手で触れながら、願い事を思い浮かべて時計周りで3周すると叶うと言われています。
また、水に触れられる時間が限られているので、確認してから願いごとをしてくださいね。
シンガポールの気温は高いので、噴水の水を見たり、触ったりすれば涼むことができますよ。
20時以降から数回、レーザーショーも開催されます。
噴水がカラフルなライトに照らされ、さらに音楽も加わるので、神秘的で幻想的な演出を見れますよ。
見ごたえがあるので、夜のレーザーショーも楽しんでくださいね。
マリーナベイサンズ

マリーナベイサンズは、高層ビル3棟が屋上で連結された建物です。
そのユニークな建物の形から、国を代表するシンボル的な存在になりました。
複合商業施設で、ホテルやショッピングモールがあり、食事やカジノなどの娯楽も楽しめます。
そして、この建物で最も有名なのは「インフィニティプール」です。
1日ずっと居ても楽しめる観光スポットです。
テレビやCMで観て「あの屋上のプールで泳ぎたい!!」と憧れた人も多いですよね。
ですが、プールで泳げるのは、マリーナベイサンズの宿泊者だけなので注意してください。
こちらのホテルは高級ホテルなので、他のホテルと比べると宿泊費はお高いです。
どうしても泳ぎたい方は、1泊だけでも宿泊してリッチで優雅な気分を味わってみてくださいね。
ラッフルズ・ホテル

シンガポールの代表的なホテル「ラッフルズ・ホテル」は、イギリス植民地時代の面影を残す外観が特徴的なホテルです。
近代的な建物のホテルがどんどん増えていくなかで、こちらのホテルの魅力は衰えません。
気品漂い風格のある建物は、歴史的建造物に指定されていて、シンガポールのランドマーク的存在となっています。
そして、ラッフルズといえばこれ!!と言われるほど有名なカクテルがあります。
このホテルが、発祥の地とされているシンガポールスリングです。
このカクテルだけを求めて、ホテルに訪れる観光客もたくさんいます。
ホテルのバーで本場の味を楽んだ後は、お土産店で「シンガポールスリング」のベースリキュールを買って帰る人も多いんです。
さらに、ラッフルズ・ホテルには、シンボル的な方たちが存在がいます。
ターバン巻いた、凛々しい制服姿のドアマンです。
こちらのホテルに来たら、ぜひドアマンと記念撮影をしてみてくださいね。
一見恐そうに見えますが、お願いすれば笑顔で快く応じてくれますよ。
チャンギ国際空港

チャンギ国際空港は、アジアを代表するハブ空港ですが、空港としての機能だけではなく買い物や楽しく遊ぶ観光スポットでもあります。
帰国日は早めに空港に向かい、出発時間までチャンギ国際空港を満喫するのもオススメです。
こちらの空港は、とにかく広いので移動に時間がかかります。
搭乗時間、搭乗ゲートを確認して、移動時間を考えながら遊んでくださいね。
空港内は、ショッピングやレストラン、エンターテイメントと幅広いです。
コスメやお酒、ファッション類と、いろいろな商品を扱う免税店もあります。
少しのんびりしたい方は、バタフライ・ガーデンがオススメです。
数多くの南国の観葉植物と1000匹以上の美しい蝶々を見ることができる空港の中とは思えないオアシススポットです。
珍しい蝶々や植物に、お子様も飽きずに楽しむことができますよ。
園内は、空港利用者であれば無料で入れます。
チャンギ国際空港を満喫する方法は、こちらで紹介しています。
まとめ
シンガポールで絶対行くべき観光スポットは
- マーライオン・パーク
- 富の噴水
- マリーナベイサンズ
- ラッフルズ・ホテル
- チャンギ国際空港
今回は「不思議で魅力的な国!シンガポールのおすすめ観光スポット5選」をご紹介しました。
他にも、シンガポールには魅力的なオススメスポットがたくさんあります。
旅行前にしっかりと計画を立てて、シンガポールに行くようにしましょう!
今回の記事を参考に、シンガポール旅行で楽しい思い出を作ってくださいね。
人気記事
海外旅行保険に入らずに海外へ行くと100%後悔します。
海外旅行で怖いのは、盗難や事故、病気になってしまうことです。
2018年度に、事故や病気などで海外旅行保険を利用した人は3.70%(27人に1人)というデータが出ています。
この数字を見ても、決して他人事ではないということが分かります。海外旅行保険の費用を節約しようと思って、保険未加入で旅行すると、必ず後悔します。
なぜなら、保険未加入の人が、アメリカで盲腸の手術を受けて200万円以上の治療費を請求されたケースがあるからです。そうならないために、海外旅行保険付帯のクレジットカードを使いましょう。
持っているだけで、海外旅行先での事故や病気を補償してくれますよ。年会費も永年無料でその場で(スマホで)5分で申し込み&店頭なら即日発行可能!
コメントを残す