イギリスにはプチプラコスメの種類が豊富!オススメのコスメ5選とは?

「おしゃれで可愛い物ならいくつでもほしい!」

新しい物を見かけると、つい浮気心が出て買ってしまうのが化粧品ですよね?

イギリスには、質の高いプチプラからセレブ御用達の高級コスメ、自然派のコスメまで、たくさんのブランドがあるんですよ!

イギリス旅行の際は、自分へのご褒美やお土産など目的に合わせて選んでみませんか?

今回は「イギリス旅行で買うべきオススメのプチプラコスメ5選」をご紹介します。

プチプラコスメを買うには「Boots(ブーツ)」がオススメ!

Boots(ブーツ)は、日本の「マツモトキヨシ」のようにロンドンのあちこちにあるドラッグストアです。

スキンケアやバス用品、市販薬、サプリ等も販売されていますがコスメも充実しています!

外資系のChanelなどのコスメだけでなく、イギリス発のプチプラコスメもあり地元でも人気なんです。

Boots(ブーツ)は店舗によって取り扱い商品が違うので、事前に調べておくのがオススメですよ。

また、「3個買っても2個の値段でOK」というお得な“3for2セール”が開催されるときもあります。

Boots(ブーツ)を見かけたら、ぜひ立ち寄ってみてくださいね!

マタタビ
今回は、特に人気のプライベートブランド「Boots N°7(ブーツ ナンバーセブン)」 と「Boots Botanics(ブーツ ボタニクス)」をご紹介します!

イギリスでオススメのプチプラコスメ5選

Boots N°7(ブーツ ナンバーセブン)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

No7 UK(@no7uk)がシェアした投稿

イギリスでは、10人中9人が使ったことがあるほど有名なブランドです。

中でもオススメが、エイジングケアができるProtect&Perfectシリーズです。

「ドラッグストア価格なのにエイジング効果が期待できる」という口コミから爆発的人気になりました。

このシリーズのオススメは、「プロテクトアンドパーフェクト インテンス アドバンス セラム」という美容液です。

「シワが薄くなってきた気がする!」「1ヶ月使うと肌のキメが整った!」と女性の永遠の悩みを解決する手助けをしてくれるコスメです。

また、シミを薄くする美溶液、目元のシワ専用のアイクリーム、紫外線対策のデイクリームなど悩み別のコスメもたくさん揃っていますよ。

自分の悩みに合わせて選んでみるのはいかがでしょうか?

Aさん
Protect&Perfectシリーズはシワ、ハリ、くすみなどで悩んでいる女性にオススメです!

特に、アイクリームは売切れ続出の人気コスメなので、見つけたらすぐにgetした方が良いですよ。

お肌の悩みが解決すれば、イキイキした毎日を送れますよね!

また、メイクアップアイテムも充実しているので、ラインナップで贅沢に全て揃えてみるのも良いですね!

自分用にはもちろん、お土産にも喜ばれるのでぜひチェックしてみてください!

→Boots N°7公式HP

Boots Botanics(ブーツ ボタニクス)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Tᗩᖇᗩ ᗯIᒪᔕOᑎ(@tzonetara)がシェアした投稿

ロンドンにある世界遺産の植物園「キューガーデン」の植物成分を使用している、こだわりの自然派ナチュラルコスメです。

Bさん
ナチュラルと聞くとお肌に優しい分、効果が足りないイメージがあるな…。

Boots Botanicsはどうなのかな?

マタタビ
大丈夫ですよ!

乾燥からお肌を守ってプルプルのお肌に導いてくれるので、モチモチのお肌が期待できますよ。

ナチュラル好きな方だけでなく、お肌の乾燥が気になる方にも人気の商品です。

値段もお手頃価格でパッケージもオシャレで可愛いので、お土産にもオススメですよ。

→Boots Botanics公式HP

Soap&Glory(ソープ・アンド・グローリー)

泡を愛する美容家「Marcia Kilgore」(マーシャ・キルゴア) が立ち上げたブランドです。

ドラッグストアのBootsでも取り扱っているので、手に入れやすいです。

スキンケア、ボディーケア、ヘアケアなど品揃えが豊富で、安くておしゃれなプチプラコスメでは一番人気です。

マタタビ
マーシャ・キルゴアへの信頼感と人気から、女優やセレブも愛用しているんですよ!
Bさん
そうなんですか!?

プチプラコスメなのに、ちょっと意外な感じがします!

中でも、人気のボディバターには、バランスよく配合されたシアバターやアロエベラ、ココナッツオイルなど保湿成分が、お肌をしっかりと潤わせてくれます。

肌触りは、ふわふわのクリームのようなのに保湿力たっぷりですよ。

ミニサイズのボディーバターやハンドクリームは、お土産にもピッタリです!

レトロなアメリカ50年代を思わせるピンクの可愛いパッケージも、どの年代にも喜ばれますよ。

Soap&Glory公式HP

Pixi(ピクシー)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Pixi by Petra(@pixibeauty)がシェアした投稿

メイクアップアーティストの「Petra Strand」(ペトラ ストランド) が立ち上げたブランドです。

スキンケア商品からメイクアップ商品がラインナップで揃います。

イギリスのビューティーブロガーが拭き取り化粧水「Glow Tonic」を絶賛したことで注目されました。

そこから一躍有名ブランドになりました。

値段もリーズナブルな「Glow Tonic」は、汚れ落ちが良いのに乾燥せずもちもちのお肌になれると、リピーターも多いんです。

アルコールフリーなので、アレルギーのある方も安心して使えますよ。

キュートなピンクとピスタチオグリーンのパッケージも人気で、お土産で渡すのにも最適です。

マタタビ
Glow Tonicを使うと、他のスキンケア商品も使用したくなりますよ。

→Pixi公式HP

Chariotte Tilbury (シャーロット・ティルブリー)

イギリスのファッション業界で人気絶大のメイクアップアーティスト「Chariotte Tilbury」(シャーロット・ティルブリー) が立ち上げたブランドです。

当初自身が使うためのコスメラインを作りましたが、想像以上の出来だったので、スーパーモデルや女優のためのブランドとして立ち上げました。

その商品のクオリティの高さは、セレブ御用達として世界中のたくさんのセレブ達から愛されています。

少しお高めですが、自分へのご褒美に買ってみてくださいね。

イギリスでは、トップクラスの人気のお化粧品ブランドです。

口コミのように、リップアイテムはカラーバリエーションが豊かなので、一度塗ってみたら発色の綺麗さに虜になったという人も多いんですよ。

マタタビ
公式サイトを見ると「2020年9月をもって運営を終了しました。」とアナウンスがされています。ファンも多かっただけに残念ですね・・・。

まとめ

プチプラコスメを買うのにオススメのショップは

  • ドラッグストア「Boots(ブーツ)」

イギリスのオススメプチプラコスメは

  1. Boots N°7(ブーツ ナンバーセブン)
  2. Boots Botanics(ブーツ ボタニクス)
  3. Soap&Glory(ソープ・アンド・グローリー)
  4. Pixi(ピクシー)
  5. Chariotte Tilbury (シャーロット・ティルブリー)←2020年9月をもって終了

今回は「イギリス旅行で買うべきオススメのプチプラコスメ5選」をご紹介しましたが、いかがでしたか?

色んなコスメを見ていると「このコスメは、どんな風に自分を綺麗にしてくれるのかな?」とワクワクした気持ちになりますよね!!

自分磨きをすると、どんどん外に出かけたくなりテンションも上がりますよね!

今回の記事を参考に、イギリスコスメでお気に入りを見つけて、ますます綺麗になってくださいね。

海外旅行保険に入らずに海外へ行くと100%後悔します。

海外旅行で怖いのは、盗難や事故、病気になってしまうことです。

2018年度に、事故や病気などで海外旅行保険を利用した人は3.70%(27人に1人)というデータが出ています。

この数字を見ても、決して他人事ではないということが分かります。

海外旅行保険の費用を節約しようと思って、保険未加入で旅行すると、必ず後悔します。
なぜなら、保険未加入の人が、アメリカで盲腸の手術を受けて200万円以上の治療費を請求されたケースがあるからです。

そうならないために、海外旅行保険付帯のクレジットカードを使いましょう。

持っているだけで、海外旅行先での事故や病気を補償してくれますよ。

年会費も永年無料でその場で(スマホで5分で申し込み&店頭なら即日発行可能!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA