新婚旅行にオススメ!セブ島でオススメのハネムーンの過ごし方は?

「新婚旅行で行くなら、海が綺麗なビーチリゾートに行きたい。」

「セブ島は、日本からも近そうだし、年中暖かいからハネムーンにピッタリかも。」

フィリピンのセブ島は、日本から直行便も出ていて、アクセス抜群ですよ!

美しい海で過ごすリゾートステイは、新婚旅行先としても人気があります。

今回は「セブ島でオススメのハネムーンの過ごし方」をご紹介します。

ハネムーンの予算や日数

Aさん
新婚旅行先として、フィリピンのセブ島を考えています。

おすすめの過ごし方を教えてください!

マタタビ
素敵なハネムーンになるオススメの過ごし方をご紹介しますね。

セブ島は、日本から直行便が出ていて、約4時間半~5時間ほどで行くことができます。

セブ島のみであれば、3泊4日で充分満喫することができるので、仕事が休みにくい方にもピッタリですよ。

また、他の遠方の新婚旅行先と比べると、コストも比較的リーズナブルな点も人気の一つです。

旅行会社でツアーを申し込んだ場合、平均で3泊4日、2人で約20〜30万円で行くことができます。

ツアーではなく、全て自分で手配する場合は、もう少し費用を抑えることも可能ですよ。

セブ島でオススメのハネムーンの過ごし方

ビーチ巡り(アイランドホッピング)

南国リゾートのセブ島ですが、実は、中心部のセブシティにはビーチがありません。

そのため、アイランドホッピングという離島巡りのツアーで行くことをオススメします。

アイランドホッピングでは、セブ島近くのマクタン島をスタートに、1日2島を巡ることができます。

天国に一番近い島と言われるパンダノン島やシュノーケリングに人気のヒルトゥガン島など、魅力的な離島がたくさんあるので、目的に合わせてツアーを選んでくださいね。

Aさん
セブ島内にあるビーチは、高級ホテルなどが所有しているプライベートビーチなんですよ。

もし、ホテルのビーチを使用したい場合は、平均5,000円前後の利用料(デイユース)を払うと入場することができます。

アイランドホッピングの料金

現地で申し込んだ場合:2,500〜4,000ペソ(約5,400〜8,600円)
日本の旅行代理店に申し込んだ場合:約9,000〜15,000円

※訪れる島や、オプションによって料金は変わってきます。
 事前に確認してから申し込みしてくださいね。

注意

現地で申し込んだ場合は、英語のガイドが一般的です。

英語に自信のない方は、費用は高くなりますが、日本の旅行会社で申し込んだ方が安心ですよ。

マリンスポーツ

海が綺麗なセブ島では、いろんな種類のマリンスポーツを楽しむことができます。

特におすすめしたいのが、シュノーケリングやスキューバダイビングをしながら、ジンベイザメと一緒に泳げるツアーです。

オスロブという漁村の海では、一年を通じてジンベイザメと遭遇することができます。

ジンベイザメの遭遇率は99%と非常に高確率なので、絶対外せない新婚旅行プランにはぴったりですよ。

また、英語に自信のない方は、事前に日本の旅行会社でツアーを申し込むと安心ですよ。

注意

ジンベイザメに会えるのは、朝から午前中にかけてのみです。

オスロブはセブ島南部にあるので、セブ市内のホテルからは3〜4時間ほどかかります。

確実に見たい方は、早朝5時台には出発した方が安心ですよ。

Bさん
間近で見るジンベイザメは、迫力満点でした!

触れるくらいの距離でしたが、触るのは禁止なので我慢しました。

ジンベイザメは温厚な性格で、つぶらな瞳も可愛らしく、夫婦2人とても癒やされました。

Aさん
オスロブとあわせて、セブ島南部にあるカワサン滝を訪れるのもオススメですよ。

セブ島最大の滝と言われるカワサン滝では、崖からダイブしたり、イカダに乗って滝をくぐったりと、アグレッシブな体験をすることができます!

ジンベイザメとセットになっているツアーも多いので、検討してみる価値ありですよ。

マッサージ

物価が安いセブ島では、マッサージやスパも格安で体験することができます。

格安スパだと1時間600円程度とリーズナブルなので、旅の疲れを癒やすのにぴったりです。

セブのマッサージ師は、ほとんどの人がマッサージの学校を卒業しているので、技術力も抜群なんですよ。

夫婦で施術を受けることができるオシャレなヴィラの個室プランなどもあるので、ハネムーン気分を満喫できますよ。

Aさん
セブ島隣のマクタン島内のリゾートホテルでは、高級ヴィラのスパもたくさんあります。

オートミールのパックやフラワーバスなど、二人でのんびりとスパを楽しむことができます。

ただ、1時間5000円~1万円以上することもあるので、注意してくださいね。

それでも、最高級技術を日本の半額以下の価格で体験できるのは魅力的ですよ。

Cさん
ッサージは安かったので、観光した後は、ほぼ毎日通っていました。

アロママッサージやバンブーマッサージなど、種類も豊富だったので、色々試すことができて良かったです。

メニューも日本語が書いてあるので分かりやすく、施術者の方も上手で大満足でした!

市内観光

セブ市内には、歴史ある建造物がたくさんあるので、市内観光もオススメですよ。

フィリピンは1521年、スペイン人のマゼランが上陸し、スペインの植民地となった背景があります。

それ以降はキリスト教が布教され、現在でもフィリピン人の90%がキリスト教徒です。

そのため、マゼランクロス、サント・ニーニョ教会やサン・ペドロ要塞など、キリスト文化と結びついた建造物がたくさんあるんです。

セブ市内を徒歩観光できるおすすめスポット
  • マゼランクロス
  • サント・ニーニョ教会
  • サン・ペドロ要塞
Aさん
私がおすすめしたいのは、フィリピン最強のパワースポットと言われるマゼランクロスです。

マゼランがセブ島に来た際に、洗礼を記念して十字架を飾った場所が、このマゼランクロスと言われています。

この十字架は触ると願いが叶うと言われていて、とてもロマンティックですよ!

ぜひ、夫婦で触れてみるのはどうでしょうか?

Bさん
フィリピンカトリックの聖地と言われている「サント・ニーニョ教会」も人気ですよ。

スペイン植民地時代に建てられたこの教会では、マゼランが持ち込んだサントニーニョ像を飾っています。

フィリピン最古の教会と言われる歴史もあるので、多くの地元の方がお祈りに来ています。

Cさん
戦争の爪痕が残るサン・ペドロ要塞も、歴史を知る上では外せないスポットです。

悲しい歴史が残る建物ですが、最近では結婚式やパーティーとして一部施設を利用することもあるそうですよ。

確かに歴史ある石畳の建造物は、重厚感があり素敵でした。

ショッピング

ハネムーンのお土産選びには、セブで人気の大型ショッピングモールでショッピングはどうですか?

中でも人気のある店舗が、アヤラモールとSMシティセブです。

2つとも近くにあり、テナントも似ていますが、雰囲気は全然違うんですよ。

ぜひ見比べながら、お気に入りのお土産を選んでみてください。

Aさん
アヤラモールは、高級志向のお店が多く、レストランも充実していました。

中でも、1階から4階のテラスは全てレストラン階なので種類も豊富です!

オシャレなお店もたくさんあるので、ゆっくり食事を楽しむのにもぴったりですね。

Cさん
SMシティセブは庶民向けの巨大ショッピングモールです。

日用品や雑貨など、フィリピンらしい商品を買うならピッタリです。

バラまきお土産を買うにも最適ですよ。

アヤラモール

住所:Cardinal Rosales Ave, Cebu City, 4000 Cebu
TEL:+63 32-516-3025
営業時間:日~木:10:00~21:00、金土:10:00~22:00
定休日:不定休

SMシティセブ

住所:Juan Luna Avenue, Cebu City, Cebu
TEL:+63 32-231-0557
営業時間:日~木:10:00~21:00、金土:10:00~22:00
定休日:不定休

まとめ

ハネムーンの予算や日数は

  • セブ島のみであれば、3泊4日で充分満喫できる
  • 旅行会社でツアーを申し込む場合:平均で3泊4日で2人で約20〜30万円

セブ島でオススメのハネムーンの過ごし方は

  • ビーチ巡り(アイランドホッピング)
  • マリンスポーツ
  • マッサージ
  • 市内観光
  • ショッピング

今回は「セブ島でオススメのハネムーンの過ごし方」をご紹介しましたが、いかがでしたか?

セブ島は南国リゾートですが、海だけでなく楽しめる場所がたくさんありますよ。

今回の記事を参考に、夫婦で事前にどこを巡るか計画を立てて、新婚旅行を楽しんできてくださいね。

海外旅行保険に入らずに海外へ行くと100%後悔します。

海外旅行で怖いのは、盗難や事故、病気になってしまうことです。

2018年度に、事故や病気などで海外旅行保険を利用した人は3.70%(27人に1人)というデータが出ています。

この数字を見ても、決して他人事ではないということが分かります。

海外旅行保険の費用を節約しようと思って、保険未加入で旅行すると、必ず後悔します。
なぜなら、保険未加入の人が、アメリカで盲腸の手術を受けて200万円以上の治療費を請求されたケースがあるからです。

そうならないために、海外旅行保険付帯のクレジットカードを使いましょう。

持っているだけで、海外旅行先での事故や病気を補償してくれますよ。

年会費も永年無料でその場で(スマホで5分で申し込み&店頭なら即日発行可能!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA