イギリスを満喫しよう!!数ある中から選ぶオススメの紅茶とは?

イギリスの人々にとって「紅茶」は、ともに歴史を歩んできたと言っても良いほど、なくてはならない存在です。

そんな愛され続けている紅茶は、私たちが知っている以上にたくさんの種類があり

たくさんある紅茶の中で、どれを選んで飲めばいいか迷いますよね。

さらに、種類によっては、飲む時間が決まっていたりするものもあるんですよ。

今回は「イギリスに行ったら必ず飲みたい!オススメの紅茶とは?をご紹介します。

オススメの紅茶

イングリッシュ・ブレックファスト・ティー

イギリスで、最も伝統的で王道と言われているブレンドティーです。

その名のとおり、主に「朝食(ブレックファースト)」の時にトーストやベーコンエッグ、カットフルーツなどと一緒に楽しむ紅茶として親しまれてきました。

この紅茶は、セイロン、アッサム、ケニアティーの茶葉が入っていて、ミルクや砂糖とよく合うように風味や香りが濃くブレンドされています。

ミルクをたっぷり入れて飲むのが一般的でオススメです。

Aさん
カフェの朝食で、ブレックファスト・ティーを頼みました。

ふわりと茶葉の良い香りがして、とても飲みやすかったです!

ただ、紅茶を注文すると、大抵の場合は何も言われないまま、ミルクティーが運ばれてきます。

ストレートティーを飲みたい方は、注文時にスタッフさんに伝えることをオススメします。

アールグレイ・ティー

こちらの紅茶の名前を耳にしたことがあるという方も多いのではないでしょうか?

アールグレイ・ティーは主に「アフタヌーンティー(3時のおやつ)」の時に、ケーキやスコーンなどの軽食と一緒に楽しむ紅茶です。

あまり渋みが出ないダージリンと中国茶葉をブレンドして、さらに柑橘系のベルガモットで香りづけしたフレーバーティーなんですよ!

少し独特の風味があるので苦手だという方もいますが、ブランドによっては使用している茶葉の種類や香りが違うので、時間がある方はゆっくりと飲み比べをしてみてください。

また、ふわりと豊かに香ってくるベルガモットの風味はミルクとの相性もばっちりなので、ミルクを入れて飲むのもオススメです!

Bさん
ずっと夢に見ていた、イギリスでのアフタヌーンティーを満喫してきました。

ちょっと贅沢をしたくて、お高めのティーサロンで優雅な体験ができたので、とっても嬉しかったです!

お店によっては予約制のところもあるので、事前に調べてから行くことをオススメします

ダージリン・ティー

ダージリン・ティーも、世界的に有名ですよね。

世界三大の紅茶のうちのひとつと言われていて、別名「紅茶のシャンパン」との呼び名もあるんですよ!

アールグレイと同じく、「アフタヌーンティー(3時のおやつ)」の時や、リフレッシュをしたい時などに飲むのが良いと言われています。

赤みが少なく、オレンジみがある紅茶で、独特の香りを楽しめます。

茶葉が採れるシーズンによって、味や香りが変化するのも面白いポイントですよ。

ストレートティーもミルクティーもどちらもオススメなので、イギリスでお好みの飲み方を選んでみてくださいね。

アッサム・ティー

イギリスでは1、2を争うほど人気のある紅茶と言われています。

甘く濃厚な香りと、しっかりと力強い味わいが楽しめ、たっぷりのミルクを入れて飲むのが主流なんですよ!

こちらも、「アフタヌーンティー(3時のおやつ)」に飲むのがオススメです。

また、アッサムにはタニシンという成分が含まれていて、美肌やデトックスに効果があると女性から人気なんですよ!

ノンカフェイン・ティー

紅茶にはカフェインが含まれているので、眠る前は飲むのを避けたいという方や、女性の中でも、妊娠中や授乳中で控えなければいけないという方もいますよね。

そこでオススメしたいのが「ノンカフェイン・ティー」です!

紅茶の茶葉から、特別な抽出方法を使ってカフェインだけを抜いたもので、風味や味が劣ることもなく、イギリスの方々は眠る前に飲むナイトティーとして楽しんでいます。

カフェには「デカフェ」と呼ばれるノンカフェイン・ティーやハーブティーを注文することもできますよ。

お土産用にティーパックで売られているものもあるので、女性へのプレゼントにもオススメですね!

Cさん
会社の都合でイギリスに行った際、妊娠中の妻にノンカフェイン・ティーをお土産として買って帰りました。

もともと紅茶がとても好きだったので、有名なイギリスの紅茶が飲めると喜んでくれていましたよ!

ハーブティーもカモミールやペパーミントティーなど、様々な種類があり、帰国後に妻と飲み比べをして楽しみました。

まとめ

イギリスのオススメの紅茶は

  • 朝食でミルクをたっぷり入れて飲む「イングリッシュ・ブレックファスト・ティー」
  • アフタヌーンティーにケーキやスコーンと一緒に楽しむ「アールグレイ・ティー」
  • ストレートでもミルクのどちらでも楽しめる世界三大の紅茶のひとつ「ダージリン・ティー」
  • 美肌やデトックス効果があり、たっぷりのミルクを入れて飲む「アッサム・ティー」
  • 眠る前や妊娠・授乳中の女性にオススメな「ノンカフェイン・ティー」

今回は「イギリスに行ったら必ず飲みたい!オススメの紅茶とは?をご紹介しましたが、いかがでしたか?

旅行に行ったら、ぜひ紅茶を飲んでみてください。

お土産として紅茶を選んでも喜んでもらえるので、お気に入りのものを見つけて買って帰るのも良いですよ。

今回の記事を参考に、イギリス旅行でティータイムを楽しんできてくださいね。

海外旅行保険に入らずに海外へ行くと100%後悔します。

海外旅行で怖いのは、盗難や事故、病気になってしまうことです。

2018年度に、事故や病気などで海外旅行保険を利用した人は3.70%(27人に1人)というデータが出ています。

この数字を見ても、決して他人事ではないということが分かります。

海外旅行保険の費用を節約しようと思って、保険未加入で旅行すると、必ず後悔します。
なぜなら、保険未加入の人が、アメリカで盲腸の手術を受けて200万円以上の治療費を請求されたケースがあるからです。

そうならないために、海外旅行保険付帯のクレジットカードを使いましょう。

持っているだけで、海外旅行先での事故や病気を補償してくれますよ。

年会費も永年無料でその場で(スマホで5分で申し込み&店頭なら即日発行可能!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA